人生100年 老活で怖くない とは? | マゴッツ☆三走和の理論でサイン競馬解読!

さすがにGWなので全てのテナントさんが休み


もう日勤しかしない事にしたので

朝は業者さんへの鍵の受け渡しも無く


防災センターに余った日経新聞があったので

一面だけ、チラ見

人生100年 老活も怖くない とは




同じ歳だな、


ゴルフはとっくにやめて

3月から日勤で業務しながら巡回と言うやつで

大体10.000歩 家から通勤で2.000歩

15時間勤務してます。


元々朝は早起きなので苦にならないけど

だんだんと体脂肪率が下がり

体重も67.5kg位で安定

矢沢永吉さんは公称65kg


良い具合に近づいてきました。

彼とは干支が一緒で私が一回り下


今年の9月にTokyo Dome 2Days

Do It! YAZAWA2025開催

チケット代が高騰してます。


たぶんこのチケットがsold outしたら

秋ツアーが発表されるのかな


年金を受給したら週に3日くらいの

勤務にする予定ですが

矢沢永吉さんは何歳までライヴするのかな


矢沢永吉がライヴを辞める歳と

同じ歳までは家にいても競馬と株とFX

ばかりになって、ブクブクに太りそう


仕事で12.000歩でお金も貰えて

危なくない仕事なので

80歳迄は契約が延長できるらしい


同じ職場の最高齢は78歳の方が2名

ぜんぜんボケてない。

歩くのが私よりちょい遅いだけ

俺が早いのかな


JRAはやるけど地方競馬はやらないので 

朝から原油の先物チャームと

ドル円チャーム

アメリカ国債2年.10年チャート

ゴールドのチャート 

を見てPCでEAのインジケータを

確認しながら

山盛りの朝食を食べる

ストレッチとティラピス

カラテの回し受け

06:45には勤怠打刻して

日経を見たので、競馬に関係ないけど

ブログ更新


来月はこれを観に横浜に行きます


皆さん良いGWを