防災無線緊急対応します | マゴッツ☆三走和の理論でサイン競馬解読!

昔、防災行政無線をやってましたが

後任に引き継ぎして今は

マーケティングの仕事をしてますが


1月16日のトンガ沖噴火による

津波注意報が

作動しなかったアナログ式多数発生


防災行政無線がまだ

約200近い自治体で稼働中


総務省の方針でデジタル化が推進

されているはずですが

予算不足や半導体不足で

デジタル化の納期遅延があり


結局は1月16日の夜中に

アナログ式防災行政無線の

操作ミスや誤作動が多数の

ユーザーで発生した


社内でもアナログ式がわかる人が

少なくて、急遽駆り出される事に

なりました。


リモート対応が出来る環境は

若手が既に対応していて


私は明日から九州〜四国を皮切りに

全国ツアーでオペレーター教育を

することになりました。

多分6月まで

日当と長距離出張手当がでるけど

飲み代で消えるでしょう!


スマホで競馬は出来るけど

ブログの更新は

出来ないと思います。


もう一度噴火して津波が来たら

大変です。


オミクロン株と津波を避けて

頑張ります

競馬とF1だけは見たいので

なんとか上手くやりたいもんです



Powered byMacky