こんばんわ『管理人』です😃


土曜の朝‥関東はグズグズな天気😩

遅めにセットしたアラームでムクッと目覚めおもむろに交通情報のチェック😁

すると天候が不安定だからか?千葉方面がガラガラです😃

朝御飯を食べながらランチはどこで食べようか?と思案した結果は‥

浜金谷『アジ★そば』さん😄

九十九里『わたしの店』さん😄

そこでアミダを作って女房に選んでもらい‥

いわし料理の『わたしの店』に決定😆
アミダの❌マークはワープゾーンね😁

高速使って『海の駅 九十九里』まで1時間ちょい😁速いね😀
ここが『海の駅 九十九里』😀二階がフードコートになってて『わたしの店』もそこにあります😃
施設に入ると大きくはないですがいわしが水槽内をぐるぐる泳いでます😃
「ホラホラあそこの弱ってるいわしがダンナで流れに乗れてないいわしがオマエ(女房)だぞ😁」と云ったら怒られました😩
さっそくフードコートでメニューを見ながらオーダーしたのは‥
『三種盛りフライ定食』😋
いわしフライ・アジフライ・玉葱と蛤の串揚げ🤗
美味しそ😃‥だけどアジフライだけ衣の色が違うなぁ‥たぶん冷凍なのかな🤔❓←根拠なし💦
まずは『いわしフライ』😃
ペラいけど‥
美味い‼️
自分は魚の青臭さがとっても苦手なんですがコレは美味いっす😋
つぎは『アジフライ』😋
食べてみると美味いのですが‥衣の付き具合からして同じトコで作ってるわけではなさそう😩
んで『玉葱と蛤の串揚げ』😋
コレも甘くて美味いんだなぁ😆
ここで玉葱が好きな女房に2/3ほどあげて「美味いでしょ🤗?」と聞くと「アレッ?コレ蛤が挟まってるんだね☺️」と「アッ‥ヤバッ😲」‥すっかり『玉葱と蛤(‼️)の串揚げ』ってのを忘れてました😩💦
あとマイナス点がコレ😡❗
酢漬けの玉葱と赤唐辛子が入った小鉢‥食べてみると『アジの南蛮漬』のソレでした😩たぶんアジの入れ忘れ💦?
総体的には可もなく不可もなくって感じですね😁

ごちそうさまでした😆

このあとは前回の失敗を踏まえて一般道で千葉東金道路の東金料金所へ‥高速に乗るまえに料金所手前にある‥
『たぶん‥世界一小さなチョコレート工場』さんへ🤗
店内から見えるファクトリー😃
小さな店内だけどチョコがたくさん🤗
飲み物も売ってます😃
『ミルクシェイク』はナント100円😁
ちょっと買いすぎました😊


長々と駄文にお付き合いいただきありがとうございました😊