僕は引っ越しのお手伝いが大好きなんです!

 

引っ越しって何かと人手がいると助かると思うんで率先して行きます

 

引っ越しのお手伝いは僕に沢山の恩恵を与えてくれます

 

まずは 自分が整うんです

 

重い荷物を運んだり自分の持てる力を出し切った時の達成感がたまりません!

 

お仕事でされている方は本当に大変な重労働だな・・ と頭が下がります・・

 

僕が引っ越しを手伝うのは何かしらのご縁があって日頃の感謝に報いる

 

チャンスと捉えているからです

 

丸一日潰れてしまい すごく疲れるから自分の仕事がハードな時は

 

正直 辛いな・・ と思う時もありますが

 

すごく感謝されて喜んでもらえるからオールOKです♪

 

人からこんなに感謝される経験ってそうそうないじゃないっすか~

 

しかも筋トレにもなるし僕には一石三鳥くらいの効果があります

 

でもそれを恩着せがましくしては何の意味もありません

 

「恩」って与えたから返してもらうものでもないし

 

双方に利害関係があったのにも関わらず 後から「恩」に変換させて

 

相手を縛るような材料にする行為も些か疑問です・・

 

”恩知らず”とか”恩を仇で返す”とか「恩」に対して対価を求める行為は

 

百害あって一利なしではないかと僕は思います 

 

でも 僕が冷蔵庫の中に楽しみに取って置いたプリンを食べられちゃった日には

 

一生 恨みますけどね♪