気になる記事を発見しましたので、ご紹介いたします。


楽天市場の「ウィッシュルーム」という店で販売されている男性用ブラジャーが、11月3~9日のメンズインナー売上部門の1位になったことが大きく報じられた。「やさしくなれる」と商品紹介がされているという。

 

実際の商品はこちら



そもそも男性用ブラジャーへの需要は以前からあったのだろうか。北海道のニュースを提供するサイト「BNN」で「男性用ブラ装着をどう思うか」というアンケートが今年3月に行われた(男性210人、女性45人の計255人が対象)。



その結果、「変だと思う」が83.1%、「個人の自由」が9.8%、「身内にいなければOK」が3.5%となった。また、読売新聞の男性記者もブラジャーをつけて過ごす体験レポートを同紙に掲載するなど、男性向けブラジャーに関する話題はちらほら出ていた。



 ネットで男性のブラジャー着用について意見を見てみると「一体どうしたっていうんだ!日本男児よ!」という反対論者もいれば「大事なのは気持ちみたいなんで、着けたい人を否定はしません(笑)」「他人の趣味に口出すつもりはないけど、男のスケブラなんて目撃させられたら、さすがにきっついぞ」と是認するものの抵抗感を持つ人もいる。


 一方で「いったいどんな感覚なのか、こっそり着けてみたい気もする」と興味を示す人もいる。また「やさしくなれる」の謳い文句については「やさしい気持ちになれるのなら、ヒステリーを爆発している女子はみんなノーブラなのか」と突っ込む人もいる。






コンセプトがよくわかりませんが、売れているみたいです…。





あまり必要性がない気もしますが…。




需要があるってことはその人にとっては必要なんでしょうか…。




このニッチな需要を探しだしたお店に脱帽です。