「Filier(フィリエ)」 の林忍です。
 

iphoneのタイムラプス機能で動画を撮ってみました


iphoneのカメラに「タイムラプス」があるのをご存知ですか?
撮影した動画を全て一定の時間に縮めて再生できる撮り方です。
iphoneでは30~35秒くらい?

数分でも、1時間でも、撮影した時間を30秒ほどに縮めて高速で再生するので、イラストや模型製作などの過程があっという間に仕上がるところを見られて面白いんですよね。

真上から撮らないといけないと思い込んでいて、難しそうだったので、自分が撮ることを考えたことが無かったのですが、新しいサロンならレイアウトを考えれば上手くできそうだったのでやってみました。
余計なものが写らないよう色々工夫が必要でしたが、初めてにしてはまあまあかな?

編み機で編んでいるところを撮ったものは、セッティングと同じ角度だと編み地ができてくるところが見えないとリクエストをいただいて、カメラの角度を変えて撮影しました。

なるべく手元だけで自分が写り込まないようにしたかったのですが、ニットリーダーの動きを見て製図に合わせて編むため、近づかないと見えない場合もあって、全く写り込まないではいられませんでした。

編み仕事の時は動きやすい作業用の普段着で、汚れ除けのエプロン、髪もダッカールで留めたりしてお洒落じゃないので、恥ずかしいです。
次回はもう少しお洒落な日常着で撮影しようと思います。(^^;)


実物大製図を編むためのリーダーシートというプラスチックシートに書き写すところ。
 

 

編み機と、ニットリーダーという製図を読み込む機械のセッティング。
 


袖を編んでいます。
40分くらいかかっているのですが、縮まるとあっという間。
このくらい倍速で動けたら良いのにと思っちゃいます(笑)

 


スチームアイロンかけ

 

 

 

チマチマやっているのはアイロンかけ用のワイヤーセッティングです。
ワイヤーを直線部分の目をすくいながら掛けていって、ピン打ちの手間を軽減するのと同時に、直線部分が綺麗に真っすぐに仕上がります。

面倒なようですが、下の写真のカーブ部分をご覧いただくとわかるように、編み地の縁が丸まるため、綺麗にアイロンをかけるには、びっしりとピン打ちしなくてはいけません。

このピン打ちを直線部分までやる労力とピンの数を考えるとワイヤーを使う方が時短になるわけです。


 

Instagramのリールには他のパーツを編むところや、スチームアイロンをかける作業の動画をアップしました。
ツイッターにも投稿したので、ご覧いただいた方もいらっしゃるでしょうか?
色々撮ってあるので、順次公開していきます。

この一連の動画で制作しているのは、新作のV開きジャケットです。
現在制作中で、22日にリリースする予定ですので、完成までもう少しお待ちくださいね。
 

 


LINE公式アカウントでともだち登録していただくと1:1トークで直接のやり取りが可能です。


ともだち追加で登録後、トーク画面でスタンプかメッセージを送信してくだされば、私から認識できるようになり、やり取りできるようになります。(他の方らかは見えません)
あなたのご登録をお待ちしています♪



 
ID @961tooaq
  友だち追加      


 
【レッスン料金】

●Filierフィリエバッグ 料金は各作品レッスン料に含まれています
(追加レッスン3,000円/2.5時間)
時間 午前 9:30~12:00、午後 13:30~16:00

●オンラインレッスン
1レッスン 2,000円/50分
時間 1.10:00~ 2.11:00~ 3.13:00~ 4.14:00~ 5.15:00~ 6.16:00~
7.20:00~ 8.21:00~

●フリーレッスン 手編み・アートプリント・ハンドクラフト
 1レッスン 3,000円/2時間 月謝 4,000円/月 (月2回)
時間 午前 9:30~11:30、午後 13:30~15:30
定員2名 お友達同士お二人様でのペアレッスンの場合、お一人2,000円の特別料金とさせていただきます。
*Filier本部校サロンでのレッスンは消毒清掃の時間を設けるため、午後の開始時間を30分遅くいたします
予約状況によっては13:00からのレッスンが可能ですのでご予約時にお問い合わせください。

●パンドラハウス くりっぷ  1レッスン 2,200円(税込)/2時間

●ご自宅・カフェなどでの出張マンツーマンレッスン 3,000円/2時間 +交通費、駐車料金
車で出向ける場合は車を利用しますが、ご自宅の場合、路上駐車や近隣の商業施設の駐車場を利用するなどの事態は避けたいので、最寄りのコインパーキングに駐車いたします。
ご予約フォーム
 

【レッスンスケジュール】

●11月のスケジュール



●12月のスケジュール

*誠に勝手ながら、12月29日(木)~2022年1月3日(月)まで冬期休暇とさせていただきます。


くりっぷ 手編み講座
 パンドラハウス イオンモールナゴヤドーム前店 毎週火曜日 13:30~15:30

ご相談、お問い合わせはLINE公式アカウントまたは下記メニューボタンからお問い合わせフォームへお進みください。

日曜日のレッスンもご相談に応じます。ご予約フォーム

フリーレッスンのご予約は予定日の3日前までにお願いします。

キャンセルはできるだけ前日の午後5時までにご連絡ください。

 

メールにはできる限り24時間以内に返信いたします。 アドレス filier@nifty.com

24時間を過ぎても返信がない場合、送信先アドレスをご確認いただき、再送信をお願いいたします。
キャリアメールで返信メールを受信できない場合もございます。
@nifty.comのドメインを受信設定しておいてくださいね。
LINE公式アカウントをともだち登録して1:1トークでご連絡いただくのが確実です。

 

電話  052-886-5909

(スマホの方は電話番号をタップしていただくとそのまま発信できます)
常時留守電 在宅中はできるだけ出ます。

受付時間 午前9時~午後5時

 

 

【今後の予定 特別講座、イベント、ワークショップ】
 


 


 


 

読者登録してね