ごきげんよう♪ 

Filierフィリエ本部校の林忍です。

初心者さんでも1日で完成して帰れる大人可愛い小物をご提案しています。

 

先日出向いた出張先で話題になったので、以前書いた記事を加筆修正してお届けします。
 

日本のかぎ針の号数表示

 

海外では頭の直径で○○mmと表示されている編み針ですが、日本では号数を付けていますよね。
 

 

画像引用元 クロバーHP

クロバーHPスクショ画像

 

普通のかぎ針は普段何気なく3号、4号などと呼んでいますが、表記をよく見ると3/0号などと付いています。

あなたは正式な読み方をご存知ですか?

例えば3/0号は、実は「さんれいごう」と読むのです。

 

どうしてこういう表記なのか?
これはかぎ針だけに付いていますよね?

 

なぜかというと、かぎ針のサイズの基準が、レース針0号だからなのです。
クロッシェ(かぎ針編み)の発祥は、レース編みからだったから。

太い糸が作られるようになったのは近代なんですよね。

 

0号を起点として頭が小さくなっていくレース針は、2号、4号・・・と数字が大きくなっていきます。

それではかぎ針はどうでしょう?

0を基準に数字を小さくして展開していかないといけませんよね?

 

どのように考えたかというと、当初は0号から00号、000号・・・とつけていたのです。
サイズが増えてくるとわかりにくいため、2/0号、3/0号という、現在の表記になったのです。

 

私もそうですが、わざわざ「かぎ針の3/0号(*さんれいごう)で編んでね~」なんて言いません。

その代りに、0号以下は「かぎ針」、2号以上は「レース針」と呼び分けて区別しています。

長い間の慣習から呼び方が変化しているけれど、表記は変わらない、変えられないんですよね。

 

ですから私も、文字で書くときは必ず「/0号」と入れます。

以前は気にしていませんでしたが、最近はブログでの表記や、レシピを描くときには特に気を付けるようにしています。

 

海外の基準に合わせてmmで考えてもいいかもしれませんが、もう40年以上日本の寸法に馴染んできているので、頭が固くなって新しい表記が頭に入りません。滝汗

自分としてはかぎ針は日本のトップメーカーの商品が一番と信じていますし、日本の製品を使っている限り、mm寸法を考えなくても良いんじゃないかと。

ただ、日本でもラベリーの利用者が増えてきていることだし、今後は棒針もかぎ針も直径表示を把握しておくことは必要と感じています。

日本にないサイズの針は直径で把握するしかないですからね。
 

参考

かぎ針の規格表

 

ちなみに、フィリエで使うのは、7/0号。
マスの大きさと、糸の引き出しやすさのバランスから言って、このサイズがベストです。
初心者の皆さんも、かぎ針7/0号1本あれば始められますよ。

サロンではすべてお貸ししますので、手ぶらでお越しくださっても大丈夫ですが、大きながっぐなどはどうしても宿題になりますからお家で編んでいただくので、かぎ針は一つ用意されると良いですよ。

最初は100均の針でも良いかもしれません。
サロンで使った針と比べて使いやすい方で編んでください。

 

もちろん、必要な毛糸とじ針などを含め、サロンでお買い求めいただくこともできます。


使ってみて、納得してしてから買っても遅くないですからね。

5月30日(木) ヴォーグ学園名古屋校1dayレッスン でも、お持ちでない道具はお貸しいたしますから、かぎ針の使い心地を確かめていただくチャンスです。

手ぶらでお越しくださっても大丈夫ですし、事前にお隣の大塚屋さんでご準備くださっても構いません。

この機会にトライしてみてくださいね。

もしも時間内に終わらなかった場合の追加レッスンに付いても無料で行う予定ですが、できるだけ当日に終われるよう、頑張っていただきますね。

ご質問などはLINE@でお寄せいただくのが一番確実です。
ぜひともだち登録して1:1トークからお問い合わせください。
ともだち追加で登録後、スタンプかメッセージを送信していただくとトーク開始できます。
 

ID @lga6572l

 

友だち追加
 

image

 

「Filierフィリエ」ディプロマ講座・レッスン

トライアルレッスン

プチ・ポシェット フラップ・プチ・ポシェット ファスナー
 

Filierフィリエ プチポシェット・ファスナー プチポシェット・フラップ ポーチ ファスナーポーチ 編みつけファスナー 編み付けネット 編み小物 かぎ針編み ハマナカ あみあみファインネット スマホポーチ

単品レッスン

Epauleエポール・Parleペルル・Rubanリュバン
Filierフィリエ フィリエ ハンドメイドバッグ バッグ ショルダーバッグ ハンドバッグ トートバッグ オリジナル毛糸 オリジナルデザイン Epauleエポール Perleペルル Rubanリュバン

  

 ディプロマ講座
Epauleエポール&プチ・ポシェット ファスナー


ご予約はこちらから

初心者さんも時間をかければ綺麗に出来上がります。
驚くほど軽い!と好評です。
柔らかな糸に癒されながら、大人可愛い作品作りをしてみませんか?

ハンドメイド講師のあなた。サロンに新しいレッスンを導入してみませんか?

オリジナル毛糸、編み糸を使った、可愛いを形にするバッグ作りのレッスン。
一緒に楽しく作りましょう。

レッスンのご予約は随時お受けしています。
ご質問などはお問い合わせフォームか、LINE@へご登録いただき、1:1トークで直接のやり取りが1番ご便利です。

 


 

レッスン料・時間

 

●Filierフィリエ 料金は各作品レッスンに含まれます(追加レッスン3,000円/2.5時間)
時間 午前 9:30~12:00、午後 13:00~15:30


●フリーレッスン  1レッスン 2,000円/2時間 月謝 4,000円/月 (月2回)
時間 午前 9:30~11:30、午後 13:00~15:00
*お二人様から開講いたします
お一人様で受講の場合、マンツーマンレッスン料 +1,000円になります

 

●手づくりroom パンドラハウス 1レッスン 2,160円/2時間
*お二人様から開講いたします。
お一人様で受講の場合、マンツーマンレッスン料 +1,000円になります

 

●ご自宅・カフェなどでの出張マンツーマンレッスン 3,000円/2時間 交通費別

 

 

レッスンスケジュール

 

【5月】 GW期間中も土日以外はご予約可能です

5月2日(木・祝) 午前、午後

5月3日(金・祝) 午前、午後

5月6日(月・祝) 午前、午後
5月8日(水) 午前、午後

5月9日(木) 午前、午後
5月13日(月) 午前、午後
5月17日(金) 午前、午後
5月20日(月) 午前、午後
5月22日(水) 午前、午後
5月23日(木) 午前、午後
5月27日(月) 午前、午後

5月30日(木) ヴォーグ学園名古屋校1dayレッスン


【6月】

6月3日(月) 午前、午後
6月7日(金) 午前、午後

6月10日(月) 午前、午後
6月12日(水) 午前、午後
6月17日(月) 午前、午後
6月20日(木) 午前、午後
6月24日(月) 午前、午後
6月26日(水) 午前、午後
6月27日(木) 午前、午後

 

【7月】

7月1日(月) 午前、午後
7月4日(木) 午前、午後
7月6日(土) 午前、午後
7月8日(月) 午前、午後
7月10日(水) 午前、午後
7月15日(月・祝) 午前、午後
7月18日(木) 午前、午後
7月22日(月) 午前、午後
7月24日(水) 午前、午後
7月25日(木) 午前、午後

7月26日(金) 午前、午後

 

パンドラハウス 手づくりroomのスケジュールは各店舗のサイトでご確認ください。
 パンドラハウス イオンモールナゴヤドーム前店 毎週火曜日 13:30~15:30

 パンドラハウス イオン春日井 第1、第3 水曜日 10:00~12:00

講座のご予約、ご相談、お問い合わせは下記メニューボタンから入力フォームへお進みください。
土日の開催もご相談に応じます。

フリーレッスンのご予約は予定日の3日前までにお願いします。

キャンセルはできるだけ前日の午後5時までにご連絡ください。

 

メールにはできる限り24時間以内に返信いたします。

3日たっても返信がない場合、送信先アドレスをご確認いただき、再送信をお願いいたします。
携帯で返信メールを受信できない場合もございます。
@nifty.comのドメインを受信設定しておいてくださいね。
LINE@でともだち登録して1:1トークでご連絡いただくのが確実です。

 

電話  052-433-5129

(スマホの方は電話番号をタップしていただくとそのまま発信できます)
常時留守電 在宅中はできるだけ出ます。

受付時間 午前9時~午後5時

 

 

今後の予定 イベント、ワークショップ

5月30日(木) 1dayレッスン プチポシェット・ファスナー

場所:ヴォーグ学園名古屋校

時間:午前の部 10:00~12:30、午後の部 13:30~16:00
受付開始しています。
お誘いあわせの上、ご参加ください。

 

Filierフィリエ Petite pochette Fastnerファスナー プチポシェット ファスナー ポーチ ポシェット ハマナカあみあみファインネット

 

注意  リンクがないイベントは募集開始前です。

 

 

 

 

 

 

 

読者登録してね