ごきげんよう♪

 

編み物・クラフト講師の紫乃舞です。

 

upako先生の細方眼ワークショップ 2コマ

楽しみにしていたupako先生のワークショップに参加してきました!

基礎を学んでいないから、1日に2作品は大変でしたが、数字のマジック!
とても面白かったです!

午前 薄々袖付きベスト

用意されていた練習用糸がカラフルで、選ぶ段になって一気にワイワイとテンションアップ。
それでも、始まると皆さん編むのに夢中でお互いに話をする暇がないほどでした。
ブツブツ数えながら編んだり、分からないところをお互いに確認し合ったり。

午前参加メンバーの習作大集合!

image
私のは右下の作品。
一番ゆるゆるで、きっちり編んだ方と比べて2倍以上の大きさです。
緩く編む方が良いけれど、緩いと編み目が分かりづらい。
なかなか手ごわい編み地です。

image
upako先生のサンプル。
他にも2、3枚持ってきてくださいました。

各席を回って、丁寧にレクチャーされるupako先生。
お声がソフトで、優しくて、耳に心地よく、講義もお上手で・・・惚れましたデレデレドキドキアップ

素敵な先生とお近づきになれて嬉しい。
image

午後 五角形から編み出すジレ

急いでお昼ご飯を済ませ、作品を色々見せていただきました。

プランドプーリングの小物やウエア、変形グラニースクエアの腹巻きパンツ。
image
プランドプーリングの作品は写真を撮りそびれちゃった!
ナンバークロッシェのレギンスも持ってきてくださいました。

たくさんの作品に目の色を変えているうちに午後参加の方が次々到着。

午後は午前よりも人数が多くて、満席でした。
私がお誘いしたクリエイト川名のボランティアさんはヴォーグ学園名古屋校で勉強していらっしゃるのですが、午後には顔見知りの方が参加されて、お互いに盛り上がっていました。
その中のお一人は豊川のままちゃん ブログ友達さんで、「紫乃舞さんに会いたいからWS参加することにしました~」と嬉しいことを言ってくださいました。

なんと、奈良からの参加者も!
皆さんの情熱が凄いです!!

先生は「五角形の方が簡単なんですよ~」とおっしゃっていましたが、とんでもない!
角の増し目の位置が・・・ゴニョゴニョ滝汗

image


形ができてくると・・・おお!と感動。
この折り紙ソーイング的な発想が素晴らしい!
 

image


そして、必死に編んでいる最中によしよしさんが!
前日に参加したいらっしゃったのに、「紫乃舞先生に会いたいから来ちゃった♪」と、乱入!(笑)
いやーん♪そんな風に言ってもらえて幸せ者だわぁ。

忘れないうちに復習して定着しておかなくては!
ジレもベストも編みたくてウズウズしています。

でも、あれもこれもあるし・・・と仕事が頭をよぎる。
段どりよく進めないとね。

実はずっとよね編みですると思い込んでいた細方眼。
意味がやっとわかりました(遅

というか、普通に考えれば良いのにという話です・・・^^;

 

他の参加者さんからも、次の開催を切望する声が上がり、次回の開催も引き受けてくださるようです。

私は会場探しのお手伝いをする予定。
次の開催が楽しみです♪


おまけ
レギンスが欲しすぎて譲っていただくことにしました。
履いてみた~ふふふふふ。いい感じ。
ヒートテックの上からなのに、ちょっとチクッと来たので洗ってみるつもりです。


image

これも習いたい!とリクエストしたのですが、がっつり時間がかかるらしいです。
そして、基礎を学んでいない人が対象だと難しくて大変なようです。
ナンバークロッシェの応用だそうですが、もうそこでわけわかめ。(古っ


終わってからよしよしさん、ままちゃん、ボランティアさんの3人とお茶した時に、細方眼を習っている二人の会話の内容が見えず、基礎を学ばなくちゃ!という気持ちになりました。
二人の課題作品がどれも素敵で、習うのも楽しそうなのです。

ただ、ヴォーグ学園名古屋校で講習を受けたくても日程が合わないし、そもそも満席。
これ以上風呂敷を広げると大変だから考えどころですが、マニア心を刺激される経験でした。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

今日もお読みくださってありがとうございました。

明日も皆さんと楽しく手仕事と編み物のお話ができますように♪
 

 

レッスンスケジュール

 

毎週月曜日 フリークラス 自宅教室 9:30~11:30、13:00~15:00 
毎週火曜日 手づくりルーム手編み パンドラハウス イオンモールナゴヤドーム前店 13:30~15:30 
第1、第3水曜日 手づくりルーム手編み パンドラハウス イオン春日井 10:00~12:00
第2、第4水曜日 フリークラス 自宅教室 10:00~12:00、13:30~15:30
木曜日(変動) フリープラン 自宅・出張ご相談にて 
木・金曜日(変動) 出張講習 視覚障害者デイサービスセンター クリエイト川名

 

講座のご予約、ご相談、お問い合わせは下記メニューボタンから入力フォームへお進みください。
フリークラスのご予約は予定日の3日前までにお願いします。
キャンセルは前日午後5時までにご連絡ください。

 

できる限り24時間以内に返信いたします。

3日たっても返信がない場合、送信先アドレスをご確認いただき、再送信をお願いいたします。
携帯で受信できない場合もございます。
@nifty.comのドメインを受信設定しておいてくださいね。

 

電話  052-433-5129

(スマホの方は電話番号をタップしていただくとそのまま発信できます)
常時留守電 在宅中はできるだけ出ます。

受付時間 午前9時~午後5時

 

イベント出店情報

2019年1月24日(木)10:00~17:00 
イオンモール名古屋茶屋店 2F イオンホール

「イオンパッチワークキルト展」

 

 

 

 

 

LIN@ 登録お待ちしています

教室のスケジュール告知、ご予約、個別相談、イベント先行告知、ショップの先行販売などを行っています。
生徒の皆さんとも一層つながりやすくなります。
トークルームは1対1のやり取りができますからお気軽にご利用ください。
ともだち追加で登録後、スタンプかメッセージを送信していただくとトーク開始できます。
是非登録してくださいね♪
ID @lga6572l

 

友だち追加
 

image
 

読者登録してね