ごきげんよう♪

 

外食続きで夫のメタボが心配な、編み物・クラフト講師の紫乃舞です。 
今日はサンマルクでランチして、帰りには「クリスマスだから」とケーキを買って・・・この連休は完全にカロリーオーバー。
そろそろ控えないといけません。
 

こっそり編み始めたけど・・・シンプル メンズニット帽完成


前に作ったものに当ててみて、ほぼ同サイズに編みましたが、やはり、確認のために途中で被ってもらいました。


 

image 

 

 

パターン 編工房 繭華オリジナル
使用糸 毛糸ピエロ 編姫(たぶん廃版)
使用針 輪針4号

オリジナルと言えるほどの作品ではありません。

編み地は一目ゴム編み。
目数はラベルのメリヤスゲージから簡易計算で割り出し。

指でかける一目ゴム編みの作り目をして輪にして、輪針でどんどん編むだけ。
必要な寸法まで編んだら目数を半分に減目してトップを絞って仕上げ。

サイズの確認をしたら安心してしまい、早く仕上げようと思いつつ、午前中は眠くなってうとうとしたりして進まず。

日中は何かとバタついて編む暇がありませんでした。

明日にしようかと思いましたが、あと一息なので、夕食後に頑張って何とか仕上げました!

編んでいる最中も思いましたが、編み地が斜行しているので、この後スチームアイロンをかけるつもりです。
本人は気にしていない様子で、そのまま被っていたい素振りでしたが・・・滝汗

こっそり仕上げて寝ている間に枕元へ・・・とはいきませんでしたが、クリスマスプレゼントとしてはバッチリなタイミングで仕上げることができて良かったです。

 

12月24日~12月28日 レッスンスケジュール

24日 フリークラス 自宅教室 9:30~11:30、13:00~15:00 サンタ 終了
25日 イオンモールナゴヤドーム前店 13:30~15:30 クリスマスツリー 予約締切
26日 フリークラス 10:00~12:00、13:30~15:30 予約締切
27日 フリープラン 体験レッスン歓迎 10:00~12:00、13:30~15:30 予約締切
28日 休講

年内のご予約はすべて締め切りました。
ありがとうございました。

ネット編み付けのパスケース、スマホケース、年明けからも継続してご提供いたします。
image

ちょっとしたプレゼント、お年始のお土産に、手軽に作れる小物をササッと作っておかれると良いですよ。

ご都合の良い会場へ、お気軽にお出かけ下さいね。

 

講座のご予約、ご相談、お問い合わせは下記ボタンから入力フォームへお進みください。
フリークラスのご予約は予定日の3日前までにお願いします。
キャンセルは前日午後5時までにご連絡ください。

お問い合わせ

 

できる限り24時間以内に返信いたします。

3日たっても返信がない場合、送信先アドレスをご確認いただき、再送信をお願いいたします。
携帯で受信できない場合もございます。
@nifty.comのドメインを受信設定しておいてくださいね。

 

電話  052-433-5129

(スマホの方は電話番号をタップしていただくとそのまま発信できます)
常時留守電 在宅中はできるだけ出ます。

受付時間 午前9時~午後5時

 

 

人気記事ランキング&公式ハッシュタグランキングにランクイン

高橋浩士先生の起業してからの歩みと、そこからの学び、売れるためのアイデアがギュッ!と詰まったセミナーでした!^^
 

遠回りしない起業のコツセミナー
 

ランキング1桁入り!注目いただきありがとうございます!

2019 1月講習スケジュール 手づくりroom・自宅教室・出張講習
 

生徒さんにこう言ってもらえるのが一番嬉しい^^

今日も楽しかったです♪

 

 

image

 

 

今日もお読みくださってありがとうございました。

明日も皆さんと楽しく手仕事と編み物のお話ができますように♪

今日のグーグルのトップ、可愛い動画ですね。ウインク
メリークリスマス!!クリスマスツリーサンタトナカイクリスマスベルジンジャーブレッドマン

 

 

編工房 繭華ショップ

 

LINE@始めました!


教室のスケジュール告知、ご予約、個別相談、イベント先行告知、ショップの先行販売などを行っていく予定です。
順次、メルマガ配信も開始します。
生徒の皆さんとも一層つながりやすくなります。
トークルームは1対1のやり取りができますからお気軽にご利用いただけます。
是非フォローしてくださいね♪

 

友だち追加

 

image

 

 

講習スケジュール・お問い合わせ

 

編工房繭華 ホームページに

過去作品を多数掲載しています。

お時間のある時にご覧くださいね。

ホームページ

カレンダー

編工房 繭華 教室案内

 

読者登録してね