ごきげんよう♪

 

睡眠時間1.5時間で、会場へ向かう途中、高ーいドリンク剤を買って飲んだ、編み物・クラフト講師の紫乃舞です。
学習会での説明に使うワークショップ作品の身頃をどうにか編み上げました。
もう少し余裕をもって間に合わせるはずが・・・何事も計画しておかないと後が大変ですね。
 

「ニットで集う創作ニット展2018」学習会を開催しました

最終日にはメインイベントが目白押し。
まずは学習会、そしてフロアーショーです。

約100名、満席でキャンセル待ちも出るほどの人気となりました、リーダーズ愛知指導者グループ独自の提案での学習会。

 

image


5月のイベントで投票された中から選出された、人気の作品を製図から編み図への展開、実習まで、みっちりとこなしていただきました。

お昼休みにもモチーフを編む課題が課せられて、参加者の方も大変でしたが、充実した内容でご満足いただけたことと思います。

力不足ながら、私も実技のアシスタントに付かせていただき、担当のテーブルの皆さんのご指導に当たらせていただきました。

不明な部分が無いよう、自分が制作したスワッチなども見ていただきながら進めました。

研修会ですので、巷のワークショップとは違い、実習も気を抜くと置いて行かれます。

講師以上の資格保持者でなければ付いて行くのが厳しい内容です。
その分、得るものが大きい機会です。

そのまま編むも良し。
部分的にご自分の作品制作に役立てるも良し。

参加された皆さんが、一つでも応用して良い作品作りができるよう、ひいては、作品展へ出品できるような作品作りに挑戦していただけるように成長されることを祈っています。

今日も、ファッションショーの前後に、生徒さんやインスタのフォロワーさんが声をかけて下さり、多くの方に来ていただけて、本当に嬉しかったです。

インスタで繋がっている@te_a.mi.128さんが、「今日は紫乃舞先生にお会いしたくて来ました!先生のファンです♪」と有難い言葉をかけて下さって、1日の疲れが吹っ飛びました!デレデレドキドキ

一緒に記念写真も。
顔出しNGの方なので、作品だけお披露目。

image

講師をしていらっしゃるので、作品もしっかりした技術で素敵なお召し物でした。

フロアーショーでも、多くの方が写真を撮ってくださり、「色が好き!」「素敵!!」とお声をかけてもらえました。

「紫乃舞先生の作品を編みたいってうちの生徒が言うから、写真を撮らせて~」と、リーダー会員の先生に頼まれたり。

他の先生にも、「着て歩くと裾の広がり方が綺麗で良かったわよ~」と、お褒めいただきました。わーい♪
頑張った甲斐がありました!

毎回ですが、グループの力のすばらしさを再確認出来るイベントでした。

期間中、会場へお越しくださった方、学習会にご参加くださった方、フロアーショーを見に来てくださった方、ワークショップにご参加くださった方、皆さまにお礼を申し上げます。

皆さんの笑顔、かけて下さったお言葉が本当に有難く、また、次のイベントへの原動力となります。
心より感謝申し上げます。

また次回、リーダーの先生方と共に、多くの方と楽しく過ごせる作品展を計画してまいります。

どうぞご期待ください!

 

次は手づくりroomフェスタ!

image

 

イベントのタイトルをクリックしていただくと詳細ページへ飛びます。


11月28日(水)、29日(木) 手づくりroomフェスタ
 

講師 浅井千景  タッセルブローチ 材料費540円(税込)


講師 紫乃舞 材料費 パスケース 540円、スマホケース 1,080円(いずれも税込) 金具類は別売り カラビナキーホルダー 540円(税込)等

 

11月27日~30日 レッスンスケジュール

26日 休講

27日 パンドラハウス イオンモールナゴヤドーム前店 13:30~15:30

28日 手づくりroomフェスタ パンドラハウス イオンモールナゴヤドーム前店

29日 手づくりroomフェスタ パンドラハウス イオンモールナゴヤドーム前店

30日 休講

 


休講日もメールなどはお受けします。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
 

講座のご予約、ご相談、お問い合わせは下記ボタンから入力フォームへお進みください。
フリークラスのご予約は予定日の3日前までにお願いします。
キャンセルは前日午後5時までにご連絡ください。

お問い合わせ

 

できる限り24時間以内に返信いたします。

3日たっても返信がない場合、送信先アドレスをご確認いただき、再送信をお願いいたします。
携帯で受信できない場合もございます。
@nifty.comのドメインを受信設定しておいてくださいね。

 

電話  052-433-5129

(スマホの方は電話番号をタップしていただくとそのまま発信できます)
常時留守電 在宅中はできるだけ出ます。

受付時間 午前9時~午後5時

 

 

人気記事ランキング&公式ハッシュタグランキングにランクイン

作品展は、おかげさまで無事に終了いたしました。
ありがとうございます^^

作品展3日目「ニットで集う創作ニット展」
 

今日から日勤「ニットで集う創作ニット展2018」

 

【公開】縄編みグラデーションカーディ

 

image

image

 

今日もお読みくださってありがとうございました。

明日も皆さんと楽しく手仕事と編み物のお話ができますように♪
 

image

 

編工房 繭華ショップ

 

LINE@始めました!


教室のスケジュール告知、ご予約、個別相談、イベント先行告知、ショップの先行販売などを行っていく予定です。
順次、メルマガ配信も開始します。
生徒の皆さんとも一層つながりやすくなります。
トークルームは1対1のやり取りができますからお気軽にご利用いただけます。
是非フォローしてくださいね♪

 

友だち追加

 

image

 

 

講習スケジュール・お問い合わせ

 

編工房繭華 ホームページに

過去作品を多数掲載しています。

お時間のある時にご覧くださいね。

ホームページ

カレンダー

編工房 繭華 教室案内

 

読者登録してね