オジヰ散歩は伊賀🏯から大山田ヘ

境内外の🈚🅿️に🚘を止め


東海三十六不動尊霊場第27番札所
五寶山 新大仏寺(しんだいぶつじ)

御本尊:毘盧遮那如来

    (びるしゃなにょらい)

大門前で一礼し境内ヘ


その前に ある🦆


そして
竜王戦第2局、藤井聡太竜王が勝って1勝1敗のタイに…105手で広瀬章人八段破る 投了の瞬間

本題に戻り
扁額に東大寺伊賀別所と
奥へ進むと案内図が
下部に
大仏様拝観希望方は受付ヘ表記が
明王殿を参拝し
受付(寺務所)ヘ
大仏殿拝観の申し込みを
拝観料はコインコインコイン
ついでに御朱印のお願いをしました
案内図脇の菩薩様が二体
寺務さんと共に
境内一番奥の大仏殿ヘ
宝蔵庫、新大仏殿 
寺務さんに解錠して頂きました
自由に拝観下さいと
獅子の台座
盧舎那仏像
俊乗房重源像
五輪板塔婆(左) 僧形坐像(右)
大仏殿の拝観を終え本堂ヘ
内陣の様子 本尊は 阿弥陀如来
続いて本堂右の大仏殿
大仏殿と称していますが
現在は本尊は釈迦如来です
右手に地蔵菩薩像
如来様の脇を抜け奥へ進むと
丁度、如来様の背に岩屋不動尊が
神秘的です
何故かウインク😉してます
大師堂
内陣の様子 弘法大師様が
この坂道を登ると
四国三十三所巡拝入口ヘ
今回はです
朱色鐘楼堂

寺務ヘ戻り御朱印を
大仏殿参拝の御朱印書き込みを
納経料はコインコインコインでした
東海三十六不動尊霊場28番参拝帳に
朱印と童子御影札を頂きました
納経料はコインでした

みんなのInstagram
光里プロはどちらでラウンドを

一番長かった通話は〇時間?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう