2022/03/18から開催

エヴァンゲリオンコラボ第2弾のカード評価です。




性能ランキング





汎用性ランキング






​カード評価

デッキは一例です。


・シンジ&初号機


​今回の大当たり枠です。フェス級でありながら、そこらのフルパワーに勝るとも劣らぬ強さです。

しかしながら、被ダメ上昇を全体にばら撒くことはできません。このカードを使うのは大抵ギルイベくらいなものなので、あまり気にすることもないですが、テクニカルで使う場合その影響が大きく出るので留意しておきたいです。

このカードは紫色であることがかなり大きいです。青と同じくスライドができる色なので、ヴァルカバスライドのような強力なデッキを作れるカードとなっています。


デッキ例


​いわゆるヴァルカバスライドです。
アポスの遅延で敵の行動を遅らせて、速攻で光らせます。
スライドする前にシンジ→たゆたうの順で発動してチャンスぷよを作っておけば裏を貯めるのが安定します。

余裕がなければキングさかなの部分を発動の速い足止めスキルに変更します。


ジオウをリーダーに採用するのもアリです。


・高杉(大神&大ラグ砲)


​基本鬼太郎と組むのがセオリーとなりますが、高杉とも組めないことはないです。

こちらシェゾ→シンジ→王子→大神砲→大ラグ砲の順に発動します。6人中5人がなんらかの攻撃を飛ばします。使わないです

蒸気シェゾを異邦サリヴァンに、キング王子をスカイパレードのヴィオラにすると内側4人が発動30でなかなかいいダメージを出せるようになります。





・アヤナミレイ(仮称)


​リーダースキルは天下無双エドガーや影冠ラフィソルなどの劣化、スキルは大神官の劣化となっています。
使い所は難しいものの、どちらも強力な性能ですので、取っておく価値はあります。

魔導石が貴重となっている現状、2枚確保してそれぞれに混乱盾、麻痺盾を付けておきたいところです。
しかし無理に2枚取る必要はないので、もし2枚手に入った場合のみ一考の余地あり。








・ルルーver.ミサト


この性能で20連確定カードです。
青のなぞり増加3カードはかなり限られていたため、クローラスや異邦グレイスを持っていない場合はなるべく手に入れておきたいです。

ほぼ隙がないように見えますが、リーダーに採用するとエンハンスを2人にしかかけられなくなるのが地味に厄介です。

青にはグレートパプリスマルスのようなカードがありませんので、追憶の天騎士ユーリほぼ一択となります。彼の連撃数を考えると敵の数が多いテクニカルではやや使いづらいと言えます。

何気に隣接エンハは色指定などがないので、多色の中身でも十分使えるカードです。


また、体力タイプのため蒸気セリリの代わりとしてもそこそこ貢献できます。


デッキ例


​追憶をリーダーにしてもまあまあまともに組めるようになりました。

しかしながら、青にはヴァルカバという強力なエンハンスがおり、最近は異邦アインが実質8倍の連撃を持ってきました。
単色では居場所がないので、やはり多色メインで使うのがいいと思います。


全盾


マジ猫早撃ち


​シフォンとミサトルルーとカティアの発動が早いです。
発動数はそれぞれ
25、25、35、25、15、35
となります(シフォン、ミサトルルー、カティア、たらえもんはスキルマ)

上2回なぞるとたらえもんが発動するのでネク変して再び上なぞり。
だいたい3回で発動の早い3人が光ります。





・アスカver.エヴァコラボ2022


​蒸気すずらんのように状態異常をかけつつなぞり増加ができる強力なカードです。すずらんが多色でしか使えない代わりに、こちらは単色でも使うことができます。

ただし赤は状態異常との圧縮カードが多く、高杉晋助、ゆらめくメイリィ、プリシラなどが出揃っています。特にネク変加速リダスキを持つゆらめくメイリィと使えないのが痛いです。

これらのカードとの相性を考えると、単色では木之本桜、ザラ、蒸気ルルーなどと組み合わせることになるかと思います。
アスカ本人がなぞり増加スキルであることも考えると、きらめくルルーよりは最短ネク変のハイキューシェゾなどと組み合わせたほうがこのカードを採用する理由が大きくなります。


デッキ例(単色)


​エヴァコラボカード多めにしてみました。加速はルルーともっとあやしい人に任せます。
5個消しなので若干分離しづらいのが問題。



デッキ例(多色)


​黄サタスライドです。
もっとあやしいクルークで加速しつつ蒸気アリィで耐久します。
使いやすさの面で蒸気すずらんに勝てることはほぼ無いです。どうしても裏の色が揃わないとか状態異常バフが欲しい場合は選択肢の一つとなります。







・マリver.エヴァコラボ2022


​条件エンハです。
リャタフーで色が揃いづらい場合はこちらを使いましょう。

書くの忘れましたが3連鎖が条件です。
あんどうりんごが主力の色なので、条件はほぼあってないようなものです。








・カヲルver.エヴァコラボ2022


​再発動スキルです。
正直あまり使わないですが、あると便利な場面も出てきます。
特に再発動スキルとしては色・タイプが唯一になっているので自由度を上げるなら拾っておきたいです。







・エヴァ新2号機α


​これまでの強化ワイルドはバランス縛りか単色でしか使えませんでしたが、このカードが登場したことにより体力縛りでも強化ワイルドを使うことができるようになりました。
1ターンと短いうえ倍率は低めとなっていますが、少しでも火力を底上げする場合は是非とも欲しいです。
単体性能では大自然シリーズに劣りますが、体力タイプで怯え・怒り・脱力などの状態異常圧縮スキルが出た場合はこちらも積極的に採用できます。こちらは育てやすいのもメリットです。

もちろん赤単色でも使えるため、異邦レベッカを星7にする予定がない場合はこちらで妥協するのも一考。

リダスキはネタ寄りです。
デッキ例はアスカの項目を参照下さい。









・エヴァ8号機β臨時戦闘形態


​きぐるみ騎士団の範囲が若干広いバージョンです。多色で使うことはほぼ無いです。テクニカルで大活躍。
とことんの塔や蒸気の塔が楽になるため、初心者は是非拾っておきたいカードとなっています。
リーダーとしても強力です。


遅延速チャージ


​のび太をローザッテに、レガムントを異邦アレックスにするのが理想です。






・アリィver.ぷよエヴァ


 

​逆転なら回復で殴るので回復倍率が欲しいし、通常ステージだと回復縛りを強要させられるため、癒し天使のように回復を上乗せしてくれないとたいしたダメージになりません。
回復が範囲の無限タフネスカードも現状存在しないため、今の環境では扱いが難しいカードとなっています。






・アミティver.ぷよ使徒


​赤の連撃化が意外と少なく、このカードは倍率が結構高めなのでこの評価になりました。

リーダースキルは流石に過去のものですが、地味に体力3.5倍あるので本当に他に選択肢がないなら使わないこともないです。

また、体力タイプの連撃化ということで、赤体力デッキが若干組みやすくなりました。あと少しです。







・アルルver.ぷよエヴァ


​リーダースキルは精霊使いシリーズとほとんど同じです。スキルはフェス外のエンハンスとしては破格の倍率を誇ります。
ただし青のエンハンスはフェスもそれ以外も過剰供給なので、ただのエンハンスとしては微妙かもしれません。単色の場合、資産が揃わないうちは黒いシグよりは使いやすいです。

リダスキとスキル、色などの兼ね合いからサポートとして強力なデッキを組めます。


無限タフネススライド


現環境青はヴァルカバが必須となっているため、あまり使う機会はないかもしれません。

シズナギのところは、持っているなら影冠ラフィソルにした方が確実に分離を起こせます。



・ドラコver.ぷよエヴァ


​感覚の魔術師が出るまでの繋ぎです。
コストが30で、マジカルウォールより育てやすいのがメリットです。







・レイver.エヴァコラボ2022


残念ながら星7になれなかったので、現状常設の雅楽師の劣化でしかありません。
やけに入手難易度が高いため、スキラゲもしづらいです。

コンプリートを目指す方、キャラが好きな人だけ交換すればいいと思います。
一応回復タイプでもありますが、回復タイプのネク変ならフェイ選手の方が使いやすいと思います。



以上です。




よければクリックお願いします(*^^*)


人気ブログランキング