先日の話。
 
那須旅行2日目~。
 
まずは美味しい美味しい朝ごはん~。
 

 
このポトフがおいしいんだよねー!!
 
ソーセージがジューシーで最高。
 
もう全部最高。
 
人の作ったご飯って美味しい。
 
焼き立てパンなんてもうもう!
 
そしてこの日は朝から『なすのすな』でサンドブラスト体験。
 
 
ガラスのコップに砂を吹き付けて模様をつけるやつ。
 
子供たちも自分のマイコップを作って大満足~!
 
これ、みんな家で気に入って使うのよね~。
 
みんなで一生懸命作った後は、南が丘牧場へ!
 
 
時間まで、めーめー広場でふれあい~。
 
餌をあげるのが上手な長女。
 
いつの間にか逃げながら餌をあげ終えてた次女。
 
ヒツジとヤギに囲まれてビビって泣いて抱っこされてた長男。
 
結構ぐいぐい行くけど近づかれると手でグイって押してた次男。
 
4者4様ですな。
 
そして時間になったらアイスクリーム作り体験!
 
 
自分で作ったアイスを食べてきました~。
 
楽しかったし、アイス大好き長男も大満足。
 
やっぱり自分で頑張って作ったアイスは特別。
 
その後はコチラ!!
 
 
トレジャーストーンパーク!
 
毎回予約を取り忘れたり取れなかったりで来れてなかったんだけど。
 
今回はパパすけが頑張って予約してくれました!
 
地下鉱山コースは事前予約制。
 
子供たちは一生懸命ホリホリ。
 
 
夢中でした!
 
これは子供にめっちゃおススメ!!
 
年少の長男もサッササッサ掘って、キレイな石を見つけていました~。
 
その後、クリスタルリバーコースへ。
 
こちらは予約制ではないので、待って参加する感じ。
 
 
濡れます。袖びっちゃびちゃ。
 
でも、子供たちはとにかく楽しそう。
 
この砂の中には鍵も隠れているらしい!
 
今回は見つけられませんでした~。
 
 
みんな楽しそうでした!
 
ここは小学生なんかには特におすすめ!!!
 
めっちゃ楽しんでた!
 
また行きたいね~!
 
帰りは渋滞にはまりましたが、交代で運転しながら帰ってきましたとさ。
 
次の日学校行きたくないと次女が泣いたのはヒミツ。
 
また来年!ありがとう那須!!!