2024/05/09 | 海吉の明日こそ大漁

海吉の明日こそ大漁

釣りして

娘と遊んで

食べて

飲んで

仕事して


そんな海吉の日常

いつか伝わりますように

連休後半

 

釣り編

後半は昨年と同じく東北へ

渋滞を避ける為に

いつもの先輩を3時に迎え

そのまま高速へ

 

旅のお供は

 

 

今回も常磐道で北上

渋滞もなくのんびりと

学生時代の想い出のあるコンビニはローソンに

 

 

お昼を食べようとしたお店は

凄く混んでいて

諦めてローソンで弁当を買って

学生時代よく通った川へ

 

入渓ポイント迄歩いてくと

 

 

マムシかと思ったけど

違うな…

 

 

いつもは海が多いから

渓流はまた景観がいい

 

 

いつもの先輩がはぐれてしまって

探したり

釣りしたり

 

 

 

イワナ

 

 

先輩を見付けて合流

 

 

移動はそのままウェーダーを履いたまま

防水シートが役にたつ

 

約3時間

ポツポツ釣れました

 

 

 

翌朝

眠くて少しお酒も残っている!?

4時に起きて港へ

途中漁港で氷を購入

 

今回はジギングメイン

他にキャスティングも2つ

 

ライジャケを新調

もう1つMCがゲスト用であるんだけど

使わないで当時のまま…

サイズとかかえたくない

 

 

 

5時出船

ポイントに着いてすぐに

ホッケ

 

 

先輩もヒット

 

 

アイナメのダブル

 

上がホッケ

下がアイナメ

 

 

去年より渋い

潮が変わって水温も下がったみたい

そんな中ビックバイト

 

仲間と

 

 

いつもの先輩

 

 

ホッケ

 

他にアイナメ、クロソイ

タラが釣れた

 

 

今回は少なかったので

帰宅して翌日

1人で捌く

 

毎回ちょこちょこ指を切るので

新兵器

これ便利

 

今回の遠征も7円引きで助かりました

 

車には虫…

夏は大変そうだな…

 

 

今回も魚を入れたクーラー

またしても水漏れ

トランクも防水シートを敷いてあって助かった

 

 

グルメ編に続く