今日の満月も一際明るかった。一眼レフカメラにて撮影。



ここ最近、
私は自分の日常に
満足することが多かったのだが、

昨日あたりから
小さいことながらも
コントラストを体験するようになって、

今日は家に帰ってから、
自分の今の状態を鑑みるのに
ノート片手に
「エイブラハム コントラスト」で
検索をかけてみることにした。


すると、
思いの外、
的確な答えが届いたのだった。

どれだけ望んでも願わないことが
あったりする一方で、
喜びの予感を感じて
あれよあれよとソースからの
プレゼントを受け取ることもある。

その差は一体何なのかを
ハッキリと提示されたようだった。


私に気付きをもたらしたそれは、
ソースの願いが如何なるものか、
だった。


それは、
自分の背後には、
より良い洗練された最高品質のもの、
純粋なものを求めている
ソース(源)という偉大な実在がついていて、

肉体を持っている私は、
もっとより良い洗練している
純粋で最高品質の何かを演じている。
(という自分自身を思い出してほしい)

という部分だった。


ああ、
私は、
全然、
自分のソースの願いを知らなかったんだな。


と、
本当に、ストン、と、
それに気付いたのだった。

だとしたら、
全てが腑に落ちるから。


私は、
引き寄せを始めてから、
随分と持ち物も変わった。

部屋の雰囲気も変わった。

外見は、
毎日見てるので何とも言えないが…

先日は、
証券会社に口座を開きに行った。
以前の私なら行きもしなかっただろう。

昔に楽しんでいた趣味は、
どういうわけか縁遠くなって。

買い物や外食も、
自然と洗練された
落ち着いた場所へ行くことが
多くなった。

色んな出来事が、
私のソースが
より良い洗練された最高品質のもの、
純粋なものを求めているのだと、
そしてまた
それを表現しようとしているということも、
この引き寄せを振り返れば
一目瞭然だった。

およそ、
来年のテーマを
突きつけられたような気もするが。



ちなみに、
見つけたブログは
「今ここに生きる」
というタイトルのもので(アメブロ)、
記事名は
「コントラストを抱き締め
   感謝すること」
だったので、
こちらを見ていただいた方が、
よりわかりやすいんじゃないかと思う。