みなさまお久しぶりです
スタッフの岡嶋です
今回は、少しお得にアイラモルトが飲めるキャンペーンのお知らせです
そのウイスキーの名は・・・
『キルホーマン マキヤーベイ』です
『マキヤーベイ』という名の由来は
蒸留所から半マイル(約800メートル)ほど離れたところにある
アイラ島で最も美しいとされるビーチが由来となっています
なので箱にもビーチがデザインされていますね
150年以上の歴史を持つ蒸留所が集まるアイラ等の蒸留所の中で
なんと
124年ぶり(2005年に設立)に誕生した新進気鋭の蒸留所になります
蒸留器も小さいものが2機しかないマイクロディスティラリーですが
ウイスキーの原料となる大麦の生産・加工から瓶詰めまでを自社行う
ファーマーズディスティラリー(農業型蒸留所)という形をとっている珍しい蒸留所なんです
そんなこだわりを持つ蒸留所なので
原料の大麦・ピートなどを蒸留所の周辺で採取しているため
おのずと生産量は少なく年間9万リットルだけの生産量となっています
(ちなみに同じ島で作られているラフロイグは年/330万リットル生産らしいです)
ほかの各蒸留所は海沿いに作られている中
ファーマーズディスティラリーと呼ばれるだけあって少し陸に入ったところに蒸留所が作られているのも面白いですね
そんなマキヤーベイですが
熟成樽にはバーボンの『バッファロートレース』で使用した樽と
オロロソシェリーの樽が使用され
3~5年の熟成樽をヴァッティングして作らるモルトウイスキーになります
またフェノール値が50ppmとアイラ屈指のヘビーピーテッド使用!!!!
肝心のお味はどうかといいますと・・・
ザックリ言えば
軽めの酒質・アイラらしい味わいもありつつ爽やかな味というのが私の印象です
香りは
フレッシュな香りの中にスモーキーさと柑橘系の香りや少し土っぽさを感じました
味はといいますと
フレッシュなアルコール感・少し枯れたような木々の香りの中にバーボン樽からくる甘みでしょうか・・・
バニラのような甘みも感じられました
柑橘系の爽やかさや酸味も感じられスモーク感は強く感じるものの軽めの味わいとなっています
そんなマキヤーベイですが
ただいまキャンペーン価格でのご提供となっております!!!!
通常価格
1shot → ¥1.100- ですが・・・
キャンペーン価格
1 shot → ¥900-
でのご提供となっています!!!!
この機会に
アイラの新しい蒸留所のこだわりのウイスキーを味わってみてください