あそこを肉離れ、させてしまいました… | 40代普通のサラリーマンが8ヶ月で鉄人になった非常識ブログ

40代普通のサラリーマンが8ヶ月で鉄人になった非常識ブログ

思い立ってから8ヶ月で鉄人レース(フルトライアスロン)の完走、年間6.5個の資格取得。忙しくても目標を達成できる時間術、心の持ち方、誰とでもすぐに仲良くなれるコミュニケーション術等を、日々の日記で綴っていきます。

しんぞう!です。

 

前回の記事はこちら↓

有名な人との繋がりは宝 (2017/4/22)
 
 
 
ボクシング(ボクササイズ)歴はもうかれこれ10年以上になります。
 
小学生の頃からボクシングへの憧れが有り、高校で初めて格闘技の世界に足を踏み入れます。
極真空手ですが。
 
ウェイトトレーニングも高校一年で熱心にやってましたね。
 
50キロしか上がらなかったベンチプレスも、
高校卒業するまでには、95キロまで上がるようになっていました。
 
 

ちなみに、ボクシングの魅力について書いたブログ記事はこちら


 

社会人になって、始めたボクシング(ボクササイズ)。

ボクシングジムに通ったわけではなく、勤めていたビル内にジムがあり、そこで週に一回ボクササイズに参加したのが始まりでした。

 

そこで、ボクシング好きな仲間に恵まれ、

素人同士、マスボクシング(当てない対戦練習)をして盛り上がっていました。

普通のボクササイズは、そこまでやらなんですけどね。

 

で、血気盛んなメンバーが、ガチンコのスパーリングがしたい!という要望が上がり、

ボクササイズのコーチ(ボクシングジムの会長)が、素人でも出れるスパーリング大会があることを紹介してくれ、数名で出場したんですね。

 

今から9年前。

 

娘が3歳頃でしたかね。

 

で、昨年、2度目のスパーリング大会出場。

 

今年の11月に3度目のスパーリング大会出場を決めました。

 

 

というのは、

一緒にボクササイズをやっている、67歳の女性が、出場したい!と言っているのです。

そんな人が頑張っている姿を見せられたら、しんぞう!のような若い男が出ない訳にはいかないですからね。

 

その67歳の女性は、先日、探偵ナイトスクープにも取り上げられていましたが。

(見た人、いますかー?)

 

 

で、そのためにトレーニングを開始したわけなんですが、

筋トレの一貫で、腹筋ローラーをやってみたんです。

 

 

すごい効く、という噂で。

 

確かに効きます!!!

 

 

何回もできない。

 

 

で、やってみてすぐに筋肉痛になって、1週間経って筋肉痛が引いてきたので、

よし、また頑張ろう、ってことで、先週の火曜日にやってみたら、1回もできないうちに、

なんか腹筋にすごい痛みが走ったんです。

 

あ、やっちまったかな…?

と思いました。

 

やばいな…、と。

 

 

で、くしゃみしても痛いんで、踏ん張れない。

 

 

インターネットでググってみると、

どうも、腹筋の肉離れ

 

 

絶対安静にしたほうがいい、と。

 

 

肉離れ、って、ふくらはぎとかよく聞きますよね。

 

腹筋…、って。(# ゚Д゚)

 

 

腰を痛めるとかもよく聞きますが…、

腹筋ですよ。

 

 

数日経って、ようやく痛みがマシになってきたんですが、

念のため整形外科にいって診てもらったんですが、

腹筋の肉離れの人は初めてだ、と言われました。笑

 

どうしますかねぇ…、と。

腰とかだったら、コルセットとかで固定できるけど、

腹筋は…、どうしましょうかね、と。

 

痛み止めでも出しておきますか?と言われたんですが、

お断りしました。

 

湿布薬だけもらうことに。

 

市販で買うより、処方箋出してもらって買ったほうが、安いんですよねー。

 
でも、このシップ薬、「ロキソブロフェンナトリウムテープ100mg」って書いてある…。
 
 
これ、頭痛薬のロキソニンじゃん…。
 
痛みをごまかしてるだけじゃん。
 
痛みをごまかす、って結構ヤバいですよね。
カラダは痛みを感じることで、無理しないようにさせてるのに、痛みを感じさせなかったら、無理できちゃうじゃん、と。
 
 
せっかく頑張ってトレーニングやっていこうと思っていんですがねぇ。
 
 
ま、腹筋以外のところで出来ることをやっていきます!
 
首とか腕とかなわとびとか。
 
 
筋肉の修復も、2週間もすればなんとかなるでしょう。
 
 
 
 
これからも、応援よろしくお願いします。(^O^)
 
 
 
 
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございます。
 

しんぞう!でした。

 

 

ではまた~。

 

 

しんぞう!のライフワーク

①シンガーYukari支援 

http://www.yukari311.com/ 

 

4/13~5/2までフランスにて活動中!

5/6大船ZUMA、5/24六本木サテンドール

 

 

Kindle電子書籍

 

②メラ族(スタッフ)

次回39回は6/10(日)開催です

③クラウドファンディング支援 

 相談に乗ります!

 成功に導いたプロジェクトはこちら↓

④セミナーコンテスト東京大会(オフィシャルサポーター)

http://personal-brand.jp/seminar-contest/tokyo/ 

 7/15 第32回出場者・オブザーバー募集中です。 

 

しんぞう!の動画

しんぞう!祭り1 トライアスロン

しんぞう!祭り2 セミコン

しんぞう!祭り3 メラ族

しんぞう!祭り4 ボクシング →11/3(金祝)スパーリング大会出場予定!