阪神尼崎から北へすぐのところにあるイタリアン系のファミリーレストランです


こちら、ランチタイムはとても人気で、家族連れだけでなくお一人様も多く来られています


◆ポップコーンシュリンプ(300円)


小エビの唐揚げです
オーロラソースで頂くとサクッとしていて美味しいです

ビール(400円)、氷結(350円)となっています



こちらのワインデカンタ(400円)は、コスパ最高ですよー



安いし、量もありますし、そしてとても飲みやすいハウスワインです


◆ほうれん草のくたくた(300円)


はっきり言えば、煮えすぎたほうれん草です

食感もなく柔らかくなりすぎたほうれん草は確かに「くたくた」と呼ぶのに相応しいでしょう

味付けは塩をベースにされており、チーズをかけて頂きましたが、もう少し食感があればもっと美味しくなるかと思います


◆小エビのサラダ(350円)


Sサイズですが、思ったよりもボリュームたっぷりです

大きいのにしようかと迷ったのですが、このサイズでちょうどよかったです

入っているトマトが、甘みのあるトマトでとても美味しかったですし、小エビもぷりぷりでした


◆玉ねぎのズッパ(300円)


トロトロに煮込まれた玉ねぎと、これまたトロトロになったパンが入っているスープです

玉ねぎの甘みの上にとろけるチーズがピッタリでとても美味しいスープでした


◆レフォールハンバーグ盛合せ(600円)


レフォールソースがっかけられたハンバーグに、ポテト、チョリソーが添えられています

レフォールソースが何かと思えば、ホースラディッシュに生クリームを加えたソースなんですね~

想像と違っていましたが、肉々しいハンバーグには、ホースラディッシュの辛みがさっぱりとしていて、相性も良かったです


◆アロスティチーニ(400円)


ラム肉の串焼き2本です

若干の臭みは残っているものの、スパイスをたっぷりつけて食べると、気にならない程度です

食感も柔らかくて良かったです


◆煉獄のたまご(300円)


鉄板に真っ赤なソースと卵がのせられています

煉獄と書いていたので、辛いのかと思っていたのですが、トマトソースベースで全く辛くありませんでした

名前から辛そうという期待値があったので、なんだかちょっと残念でしたが、味わいは美味しかったです


◆ガーリックトースト(200円)


ガーリックトーストは間違いなく美味しいです


◆たっぷりコーンのピザ(400円)


コーンがたっぷりのせられており、子供も大好きな味わいです


ワインを飲みながらつまむには、とても安くてお得なお店ですよ〜



サイゼリヤ 阪神尼崎駅北口店ファミレス / 尼崎駅(阪神)大物駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3