三宮の生田神社よりも西へ、生田新道から、少し北へあがったところにあるイタリアンバルです


{F5BCA041-012C-4C4F-9600-91E24E28EA85}

店内はソファー席とカウンター席がありますが、全席喫煙可能のようです


メニューは食事メニューが充実しており、お酒も種類は多いのですが、少し値段設定が高いので、バーのようです


ウイスキーなども、好みのウイスキーにプラス100円でソーダ割りにするような感じです



◆ハイボール

{DF537CBA-471A-4E8A-B8A1-6AEBF702AB52}

デュワーズをソーダ割りにして頂きました

見た目は薄そうに見えますが、適度な濃さです




◆ガーリックトースト

{DFFAE9F9-2F89-4171-B5BF-D09CBA91062B}

濃厚なガーリックバターと、カリッと焼かれたトーストの相性は抜群です



お酒を何杯も飲んだら、高くつきそうなので、ボトルワインを頂くことにしました


{96428B6A-720D-49A5-9AAA-0A861C6DC511}

シラーズですが、若い感じのさっぱりした飲み心地のワインです




◆ソーセージ

{A2EAB676-5F82-4FDC-9FEE-95F93BB94367}

盛り合わせもあったのですが、単品で頂きました

単品は3種類は選択しないといけないようです

チーズ(400円)、ハバネロ(400円)、ソーシスアライユ(ニンニク)(700円)



単品で頼むと、1本ずつの提供なので割といいお値段ですね~

チーズは中からチーズが出てきて美味しかったですが、ニンニクは、ニンニク風味が全くわかりませんでした

ハバネロは、辛くないと思ったのですが、たまに少し辛い部分があります




◆ピッツァ マルゲリータ(1,200円)

{9E303C0A-E32E-4B1F-B28D-12E463FBA7A9}

薄手のカリッとした生地です

チーズなどはたっぷりのせられていますが、味わい的に、タバスコをつけた方が美味しいです




◆雲丹のトマトクリームパスタ(1,500円)

{0A244CB6-6A44-4BFE-A858-3F55BF0ED2E3}

ウニが、ミョウバンの風味がとてもするパスタでした

ソース自体は美味しく、パスタの茹で具合も好みですが、濃いめのソースと合わせてもやはり感じるぐらいなので…少し残念です



◆おかき

{29143ED7-0342-43EB-8D78-00F860440F94}

3種類のおかきの盛り合わせです

えび満月など、とても懐かしいおかきもありました


イタリアンというよりは、料理の充実したバーといった印象です


ちょい飲みや、2軒目づかいにいいお店かもしれませんね♪





ノミーナダイニングバー / 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)

夜総合点★★★☆☆ 3.1