三宮の北野坂から1本東の筋にある和食のお店です

{555FA485-7B02-4230-8C40-C8AB94F58361}


看板に「鯛めし」と書いているほど、鯛めしを名物としておしだしています


靴を脱いであがる店内には、カウンターと座敷席があります

それほど混んでいないのですが、あらかじめ「2時間制」だと言われました

…予約が入っているのでしょうね~


メニューを見てみると、まずお酒が高いです

…ハイボールも700円ほどします

安いお酒でも、かなりのお値段で、普通のお店よりも高めの設定です


う~ん、酒飲みにとって、お酒が高いのはつらいですね…|ω・)



料理も高めの設定なので、これならコース料理の方がお得かもしれないな~と思って、コース料理にしました

…事前予約での安いクーポンあったみたいなのに、残念(笑)



とりあえず、ハイボール♪

{05664B5F-E6FB-4BC2-8762-7DF703FE8746}

ジョッキではなく、グラスで提供されます

…お上品ですねw



◆鯛めし付コース「鮮」(5,400円)


・付き出し5種盛り

{8E832C2A-7E32-4C33-93F1-BAC7E723FC18}

炙り銀杏、さつま揚げとサツイマイモチップス、ポテトサラダ、鯛寿司、レンコンの煮物です


ポテトサラダには、漬物が入っているのか少しサクサクした食感でした




・刺身4種盛り合わせ

{2C682F33-157B-4335-99C8-82DEC59D5648}

氷をうまく使って演出がうまくしてあります



ハモは熱いうちに食べてくださいとのことで、熱いハモを氷の上にのせてあります

{E1572A0C-57A0-42E7-9CDA-16173BF0A5DC}

ハモの湯引きは、あまり好んで食べないのですが、このハモはとても美味しかったです



太刀魚は、少し皮が筋張ってはいましたが、味わいは良好です

{0DE51487-A256-4FD0-8238-11FF0768EAA3}


平目は柔らかくて美味しく、えんがわ部分もこりっとしています


{EA377911-A4F6-47BE-AF0B-63AE303EB159}




・煮魚

{9BC622D1-FFC9-46D2-813F-BEBDFE2D4A84}

メニューには、煮魚か、炭焼きと書かれていましたが、問答無用で煮魚が提供されました

あら煮で、醤油のかった出汁で煮込まれています


少し辛めですが、美味しいです




お酒も高いので、初めて飲む「わさび焼酎」をグラスで頂いてみました

さっぱりして飲みやすい焼酎です

…山葵は感じられませんでしたが(笑)

{CD31106C-56F9-4841-98C2-1901A2FEE7C1}

グラスで何杯か頂くよりは、ボトルの方が得かと思って、ボトルで注文しました!

残ったお酒は、持ち帰りも可能です




・手造り豆腐

{A0A22E99-92C7-45B2-8D0F-24AD1E65FB03}

塩で食べてくださいとのことでした

豆腐自体には、それほど豆の味わいは感じられない普通の豆腐です




・天ぷら

{3195398D-0638-48F1-84D8-8DF3F03A7A33}

キスの天ぷらといんげんの天ぷらで、こちらも塩が器の手前にちりばめられています


カリッと揚げられており、美味しいです




・季節の一品物

{E7272620-6754-4544-8597-8A67A9E081E3}

ハモとかぶらの煮つけです


また、ハモですね~(笑)

焼いたハモは香ばしく、とても美味しいです

出汁は甘く優しい味わいです


一緒に行った人は、私がハモを美味しいということが、珍しい~と言っていましたw





・鯛めし

{2BD1E056-F29F-4E8A-8DC1-6ACC58504650}

土鍋で提供されます

鯛が1匹ご飯の上にのっているイメージでしたが、ほぐし身でした(笑)


味わいもよく、美味しい鯛めしです

{CB86E5B4-0140-41F0-8E3D-6C51BF494D93}

味噌汁と漬物も併せて提供されますが、この味噌汁がとても美味しかったです


きっと味噌と出汁がいいのでしょうね~

漬物も3種類あり、どれも美味しかったです

{1701CB11-7AB4-4B51-8FD7-5DBAA677EFFD}

{7737FCF4-4139-42B4-998A-ADCA6E371C8C}

食べきれない鯛めしは、持ち帰りを勧めて頂けるなど、対応もバッチリです



最後に温かいお茶を頂きました

{83068BAE-067E-4856-877A-BC6FAA99B0F5}

席は2時間制で、時間になったら帰るように店員さんが促しておられましたが、結局空いている席も多数あるのに、マニュアル対応ですね~



後ろの席の方のグループは、2時間制と聞いていないような感じでびっくりされていました

少し融通をきかせてくれるだけで、更に心地よく過ごせるとは思うのですが…



美味しかったので、今度は事前予約で伺ってみたいです(*‘ω‘ *)





銀平 三宮店魚介・海鮮料理 / 三宮駅(神戸市営)三ノ宮駅(JR)三宮駅(神戸新交通)

夜総合点★★★☆☆ 3.5