やーっと、伝説のR&Rバンドのチケットが当選したぞー!!


GWから落選し続けること4回。


やーっと行けるよー!


しかも場所は東京都ではあるがはずれ、すなわち我が家から近い都下。


同行者は地元在住のアッキー。

初めて勤めた会社の寮の同部屋、からの友人であーる。




でさ、微妙に音楽の趣味は違えど、一時ブランキーとか一緒に観に行ってた時期があり、遠い昔にフジロックに行った記憶があるわけ。


フジロックという名称でも、その後場所がいろいろ変わったはずだけど、我々が行ったのは紛れもなく山梨県だったわけ。


まだピチピチな若者ではあったけど、たいそう疲れて、以降もう二度と夏の野外フェスなんぞ行かないと心に誓った、そんなフジロックだったわけさ。



ムダに「わけ」を多用して続けるけど、

なぜそんな記憶を今さら急に引っ張り出したかというと、先日のまた訃報だよ、ミッシェルさんの。


ユーチューブに流れてきたthee michelle gun elephantのライブを観てたら、‘98のフジロックらしいのよ。

「これって、私らが行ったやつじゃない? 全く記憶ないけど」なーんて思ったの。


記憶なくても、ある意味伝説のライブ観られたんなら、その場にいたんなら、それはそれは美しい思い出じゃね? なんて風に。



それにしても欠片も覚えてなさ過ぎだし、しょうがないから昔の写真引っ張り出して確認したところ、



フジロックじゃねー。


‘98ですらねー。



我々が行ったのは、「ビューティフルモンスターツアー」ってやーつ。

マリリンマンソンさん主催の‘99。

場所は富士急ハイランド。why?


誕生日きてないから当時満28歳。

ピチピチですらなーい。



てっきりBLANKEY JET CITY観に行ったと思ったけど、出演バンドに名前見つからないっつー。



アッキーの好きなThe Wildheartsと、私の好きだったMarilyn Manson目当てで行ったらしい、きっと。




そうしたら、なおさら気になる出演バンドBUCK-TICK。


言わずもがな、先々月急逝された奇跡のアラ還あっちゃんVoの神バンドよ。



私の記憶じゃ、BUCK-TICKは好きでこそあれ、実際に観たことのない、雲の上の存在のバンドなはず。


しかーも、 セトリ確認したら一曲目にhideちゃんの曲やっちゃったりしちゃったり?

それってミッシェルさんのフジロックばりの、神回なんじゃね?




四半世紀前のこととはいえ、全く覚えてないことが悔やまれすぎるー。


さすがにフェスで2バンドピンポイントで観るってのは無謀すぎるだろうが、

「ワイルドハーツとマンソン様しか 覚えてなーい」ってアッキーも言ってたし。




アタイのポンコツ脳何とかならないのー? マジでー! って やつさね。



そんな感じだけど、きっと、深層心理には、何か訴いかけて、その後の人生に、何らかの影響はあるはず。



 そんな風にまとめなきゃ、救われないもんな。





ちなみに、やっと観に行ける伝説のR&Rバンドは、スライダーズ(The Street Sliders)。


今度こそ忘れないぞ。



チバユウスケさん、櫻井敦司さん、hideさんに哀悼の意を込めて。