6月から始まったパーソナルカラー講座の前半戦が終了しました。生徒さんは4人。パーソナルカラーはSpring1人、Summer2人、Winter1人でした。
生徒さんも回を重ねるごとに打ち解けて、自由な発言が飛び交う賑やかな講座となっています

先日は講座後のおしゃべりタイムで、旦那様が「陰陽五行の講師をやっている漫画家で実は歯科医」のHさんから、陰陽五行にも色が関係しているとの興味深い話を聞きました。
陰陽五行 5つの性格特徴と色の関係
火:赤
瞬発力、熱中、マニアック、背低め、手小さめ
水:黒or紫
寝るのが好き、考え込む、溜め込む、執着
木:青
思考、思想がある、自分の生き方
金:白
潔い、根に持たない、綺麗なタイプが多い
土:黄
物事の中心、物を捨てられない、肝っ玉母
「センセーはきっと木」とHさん。話は尽きませんが続きはまた来月ということで、講座終了後は近くのおはしガストへ。本牧で働くフラシスと毎月恒例お茶タイムです

なぜか店内に動物占いのパンフレットが置いてあり、私の動物キャラチータはプラス志向のチャレンジャー・出だし勝負・プライド高いなどの記述が。動物占いついでにフラシスが前世占いを調べてくれました。私の前世はモンゴル帝国の豪商だそうです。
情熱、信念、集中力、行動力、男性的、負けん気、努力、根性、挑戦、リーダー、積極性といったパワフルな言葉が並ぶ一方、案外と計画的で几帳面、人を切り捨てる冷酷さや、反対勢力とは徹底的に戦う怖い側面も持ち合わせているそうです

フラシスからもお墨付きをいただきましたが…前世占いも当たっているような気がします。さて、講座は残すところあと3回。後半戦もモンゴルマンパワーでがんばります。