赤ちゃんのご機嫌をとりつつのカラー診断となりました

結果はAutmun。パッチリお目目、パーツ大きめ、華やかな顔立ちの
O様は、はっきりとした濃い色、深い色にも顔が負けません。
ご自身でも「パステル調の薄い色や純白は苦手」と
自覚されていたとおり、ディープな色合いがとてもお似合いでした

似合う色も多彩で、ベストカラー予想がつきにくいほど。でも私の見立てでは緑系・ピンク系の中性色が得意分野だと思われます。ピンク系の洋服は持っていないそうですが、低明度のピーチピンクやコーラルピンクなど、ぜひ挑戦してみてほしいと思います。※写真はご本人の了承を得て掲載しています。
外面(パーソナルカラー)でも似合う色が豊富なO様は
内面(カラーセラピー)でも多面的でした。
自己認識ワークでは、暖色・寒色・中性色すべてをチョイス。
情熱と冷静さをバランス良く持ち合わせ、安定感抜群。
周囲との調和も上手に図れる、オトナの女性と思われます。
さて、この日は赤ちゃん連れ

「パーソナルカラーは一生変わらない」と言われているので
本当かどうか10年ぐらいかけて実証しようと赤ちゃんのカラー診断も
試みたのですが、ドレープをあてたら大泣きされてしまい断念。
また今度ご機嫌がよろしいときに再チャレンジしたいと思います

理知的なお顔立ちのIちゃん。ママ大好きのとってもお利口さんです。色にまつわるお名前を持っているのも何かのご縁かも