みなさんこんにちは
本日はVIVA!6x7です。
01.Prologue
02.太陽の逃亡者
03.恋の苦さとため息と
04.Choco-language
05.水槽のJellyfish
06.灯りをさがして
07.永遠が見える日
08.Summertime
09.ひまわりがある風景
10.Invisible Strings
11.霧の中の影
このアルバムは2004年にリリースされました。
2004年といえば逗子の最後の年でした。
いち早く映画の主題歌になった
永遠が見える日は逗子で披露さました。
永遠が見える日はDVDシングルとして発売されましたが、フォーマットがDVDということもあり、CDのようにたくさん聞くことはなかった記憶です。
田島貴男をフューチャーした太陽の逃亡者やツアーのオープ二ングナンバーでもあった恋の苦さとため息と
不二家LOOKチョコレートのイメージソングになったChoco-languageなどどこを切り取ってもヨーロッパを感じるアルバムだったと思います。
Choco-languageはシルヴィ・バルタンのアイドルを探せがモチーフになっていると当時話していました。
苗場のCMソングにもなった水槽のJellyfish、ユーミン初のブルーノート的なと言っていたSummertimeなどこのアルバムにはまた新しい新境地が切り拓かれていると思います。
帝劇第2弾
あなたがいたから私がいたの
オープニングのセレモニーのシーンで使われたInvisible Stringsは当時やはり不二家のカントリーマアムのCMソングでもありました。
不二家のキャンペーンで応募すると当時もらえた歴代不二家CMソングのインストCDというものもあり
たくさんハガキを書いてもらった記憶があります。
ツアー自体もとてもごうかなものでこの時つぎのシングルついてゆくわも初披露されました。
VIVA!6×7 2,440円 Amazon |
あなたのとりこ~シルヴィ・バルタン・ベスト・コレクション 2,260円 Amazon |
YUMING Presents「天国の本屋~恋火」ミュージックDVD-リミテッド・エディション- 2,888円 Amazon |
天国の本屋 恋火 [DVD] 2,880円 Amazon |