みなさんこんにちは。
01.あなただけのもの
本日はオリジナルアルバムではなく番外編として
荒井由実
「Yumi Arai The Concert with old Friends」について書きたいと思います。
このアルバムは1996年8月のお盆に3日間だけ
中野サンプラザで行われた荒井由実コンサートの模様を収録したライブ盤です。
同時にビデオもリリースされましたが、今と違い完全収録ではなく
CDとビデオは少し曲が違ったりします。
この企画は当時のユーミンのスタッフがダメ元で発案した企画だそうです。
この当時から荒井由実はレジェンド的になっていたし、当時のユーミンの人気を考えると中野サンプラザというキャパは3日間にしてもかなり争奪戦になるとは予想されていました。
しかも本来ドラえもんのミュージカルが上演される予定で急遽公演中止になったことで中野サンプラザが確保できたという話を聞きました。
ANNでユーミンは
どうせならジャンジャンでやろうかというとんでもないことを言っていましたが、としそうだとしたら見てみたいけれどもっと大激戦だったと言えるでしょう。
当時はジャンジャンがまだあり高校生の頃よくジャンジャンの前に行くと
ここが荒井由実のコンサートをしていたのかぁと思いに更けたものでした。
このコンサートはどんなことをしてもチケットが確保できずなくなく中野サンプラザまで当日券を目当てに行きましたが、惨敗だった苦い思い出があります。
ピルグリムツアーでいち早く
まちぶせ
をセルフカヴァーし
荒井由実名義に戻って
きっと前年からその前兆はあったと思います。
01.あなただけのもの
02.生まれた街で
03.空と海の輝きに向けて
04.返事はいらない
05.あの日にかえりたい
06.中央フリーウェイ
07.CHINESE SOUP
08.ひこうき雲
09.グッド・ラック・アンド・グッド・バイ
10.12月の雨
11.雨のステイション
12.COBALT HOUR
13.まちぶせ
14.14番目の月
15.春よ、来い
このアルバムには収録されていませんが冒頭は卒業写真の弾き語りからスタートしたそうです。
あなただけのもので
細野晴臣を除くティンパンアレイのメンバーが次々と豪華メンバーが加わって音に厚みが出てきます。
中盤サディスティックミカバンドが登場して
タイムマシンにおねがいを披露したり←こちらはビデオに収録
山本潤子はあの日にかえりたいのダバダコーラスを歌いに来たりと贅沢すぎる内容だったと思います。
空と海の輝きに向けての壮大なスケール
返事はいらないで高橋幸宏のドラムスが加わりこれでもかという豪華さ!
ひこうき雲の弾き語りも本来の曲の持つ良さがそのまま出ているように思います。
後半COBALT HOURからまちぶせのダイナミックなパフォーマンス
ラストの春よ、来いで松任谷由実に戻るというライブ盤としては最高のものだと思います。
Yumi Arai The Concert with old Friends 4,800円 Amazon |
Yumi Arai The Concert with Old Friends [DVD] 3,671円 Amazon |
サディスティック・ミカ・バンド 1,344円 Amazon |
まちぶせ 4,980円 Amazon |
カゥガール・ドリーミン/松任谷由実 2,308円 Amazon |