こんばんは

成田です


TOYOTAがガソリン車の生産を辞めることを決めた。。

これは世界的なEVの流れがそうさせていると思うのですが、
そうなれば2040までにはこれまでよりもさらにEV車が国内でも増えてくると予想されます。


ガソリン車オンリーの車が対象で、ハイブリット車に関しては残るようですが、いわゆるエンジン機関の技術等は今後あまり必要なくなっていくのかな、
というのが僕の考えです。


というのもEV車は電気だけでは無いですが比較的車の産業としては参入しやすくなっています。


現にTOYOTAとしては世界的にEV車としては投入はテスラなどの後進の企業に遅れをいっていますし、ベンチャー企業も参入してきています。


あのTOYOTAが世界的に遅れをとっているんですよ。
日本はTOYOTAがある、そのお陰で豊田を中心に中部は活気があるとされてきましたが、最近のEVの流れは止められませんね。


そうなれば、2040年前後で自動車の整備士なんかも貴重な存在になってくるんじゃないかな。

もちろん各ディーラーでは、それ以前に販売したガソリン車があるだろうからまだまだガソリン車の整備士が必要だし、それ以後もガソリン車を好きな人が故障で修理を頼みたいといってくるケースすも少なくなと考えます。


今はIT、ソフト、電気、メカ、の順でエンジニアが必要とされているような気もしますが、メカ系の特に車の整備士などは貴重な存在になってくる気がします。

今だって古い車の需要はありますし、高いお金を払ってでも修理し乗りたいひとは大勢いますからね。


今はテクノロジーを使ったハイテク産業への以降の時期だと思いますが、
いやはりローテクなところも必要な部分が残る気がしてるんですよね。


テクノロジーの行方もみつつ、そこになにかこの先のヒントがあるような気がします。



では、今日は短いですがこの辺で。。


明日も素敵な一日を。


なりた


PS
参照記事はこちらです↓↓