OKAIKEI | シーラカンスと僕

シーラカンスと僕

ちょっと空いた時間に読むブログを目指し、ちょっと空いた時間に更新します。




9月だ!!!





ようやく涼しくなってきやがった!!!



これよ、これ。



人類はこれを待ち望んでいたんだと声を大にして言いたくなるような気候になりました。



酷暑に次ぐ熱帯夜なんてすっかり忘れたかのように過ごしています。




どうせ四季がなくなるんだったら"秋秋秋秋"でお願いしたい。





そんな9月ですが、驚くことに写真が全然ねぇです。


これはシンプルな話で、生活圏外に出ていないからですね。


8月末の18きっぷ乗り鉄以降は『足柄平野ときどき沼津』みたいな毎日を過ごしています。



労働づくめというわけでもないので、単にキッカケが無かったという事に尽きるのかな。


もちろんアルバイトも継続中。


今月は5万7千円を稼がせていただきましたァ。









では少ない写真と共に振り返っていきましょう。




#今月の一杯


5日に鴨宮にある町田商店へ行ってきました。




以前行ったとき美味しかった印象がなくて、しっかり味わおうと入店。



少し嗜好を変えて味噌ラーメンにチャレンジ。



ライス付けてお会計は1000円弱。





完食して思ったのは自分の舌に狂いは無かったという事と、もう二度と来ないだろうという事ですかね。








ラーメンから2日後、ここは三島にある焼肉屋さん。




アルバイト先の社長さんの鶴の一声で突如やって来ました。




お安くはないであろう焼肉屋さんに総勢8人でゾロゾロと入店。











写真で伝わるでしょうか、、、とてもよいお肉である事が。



ヤングカルビだとか、上ロースだとか、特上ハラミだとか。。。



中でもタンがこれまで食べた事ないくらい美味しかった。



お会計額は聞かなかったけれど、こういう機会でもなければ滅多に行く事はないだろうなぁ。








そのまま実家に泊まり、






翌日は地元フレンズでドライブへ。



富士宮でハンバーガーを食べて、そのまま牧場でジェラート。



食欲に溺れた土日でした。














で、そのちょうど1週間後。




どん。



やらかしました。


この謎タイミングでコロナにしっかりと感染しちゃいました。



忙しくし過ぎて免疫が下がったところへウイルス貰っちゃったんかなぁと反省しながら5日間ほど自宅療養。


家にこんなにも長い時間いたの久しぶりかも。


寝てる時間を除くと自宅の滞在時間が1日2時間に満たない日とかザラにあったからな。


飲み薬は保険適用で16000円。


下唇を噛みながら現金でお支払いをしました。



望まぬ形で有給休暇を消化し、特段後遺症もなく復活したのが20日の出来事。








そしてその数日後、






友人の結婚式でディズニーランドまで行ってきました。




今年の5月以来のディズニー。



それが13年ぶりとかだったのに、こうも高頻度で行く事になるとは。




結婚式は園の外にあるホテルだったけどね。







なにからなにまでディズニー色が強め。




キャラクターも勢揃い。




ミッキー&ミニーなんて登場してハケてを3回くらい繰り返してたからな。



さすがに「もうええわ」と言いかけたね。




式場代とかもきっと安くないんだろうなぁと無粋な事を考えながらパンをお代わりしました。









帰りはロマンスカーで。



秦野まで750円。







帰宅後は即爆睡。






翌日はアルバイト、翌々日は本業と日常がすっかり戻ってきました。







今月のシメは日乃屋カレー。



そもそも美味しい上に大盛り無料のサービスが有難くて定期的に通っていたお店です。




しかし1年ほど空いてしまったので、ワクワクで店に入るとしっかりと値上げがなされていました…。



味は変わりないのが救いだったんだけど、カレー1000円かぁという邪念に蝕まれながら完食。





これ副収入なかったらキツかったと思う事が増えてきた気がするな。





スーパーにお米が復活きたけど価格は倍のままだし。




はぁ。