sayakaさんのブログ -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

ビートルズの曲でバレエのレッスン

レッスンの曲を探していたら

 

レイ・リンジーさんの

A Tribute to the Beatles: Piano Music for Ballet Class 

を見つけました。

https://www.youtube.com/watch?v=KssvkwhBV2w&list=OLAK5uy_lmRhN_64fECgsofrZ91Nerh5p5Ly4JDTk

 

ビートルズの曲をアレンジしていて、全44曲、盛りだくさんです。

 

ビートルズも踊るジャケット。かわいい。

 

youtubeのチャンネル名が[アーティスト名+トピック]と表記されているこのページは、

「youtubeアートトラック」というものです。

このような仕組みでアップロードされていることがわかりました。

https://magazine.tunecore.co.jp/skills/49214/

 

ひとつ勉強になりました!

 

 

 

 

 

 

<巣ごもりシアター>

新国立劇場バレエ団「ロミオとジュリエット」

 

https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/sugomori-romeo-juliet/

2016/2017シーズン 2016年11月4日公演

【ジュリエット】小野絢子

【ロメオ】福岡雄大

【マキューシオ】木下嘉人

【ティボルト】菅野英男

【ベンヴォーリオ】奥村康祐

【パリス】渡邊峻郁

【キャピュレット卿】貝川鐵夫

【キャピュレット夫人】本島美和

【大公】内藤 博

【ロザライン】堀口 純

【乳母】丸尾孝子

【ロレンス神父】輪島拓也

【モンタギュー卿】古川和則

【モンタギュー夫人】寺井七海

【3人の娼婦】長田佳世、奥田花純、益田裕子

【マンドリン(ソリスト)】小柴富久修

 

 

新国立劇場バレエ団の<巣ごもりシアター>ロミオとジュリエット

6月5日(金)14時まで配信されています。

 

プリンシパル福岡雄大さんのインスタライブ「雄大の部屋」で

益田裕子さんのトークが、とっても楽しかったので

今回【3人の娼婦】で踊りが拝見できて嬉しいです。

 

一日も早く劇場でバレエを観られる日が来ますように。

 

 

via sayaka's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

 

 

<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4