イングリッシュナショナルバレエ団「マノン」 | sayakaさんのブログ

イングリッシュナショナルバレエ団「マノン」

イングリッシュナショナルバレエ団「マノン」

https://www.youtube.com/watch?v=zx7T5u6WRdk

 

48時間限定配信の「マノン」を視聴しました。

 

 

Manon

Cast

Manon

Alina Cojocaru

 

Des Grieux

Joseph Caley

 

Lescaut:Jeffrey Cirio

Lescaut's Mistress:Katja Khaniukova

Monsieur GM :James Streeter

Madame:Jane Haworth

Beggar Chief :Victor Prigent

 

デンマークロイヤルバレエのプロダクションで作られているので、

英国ロイヤルバレエの「マノン」とは雰囲気が違います。

 

衣装で、印象が変わりますね。

イングリッシュナショナルバレエの方が現代的で華やか。

 

 

 

マノンは「魔性の女」のように思われがちですが、

役の設定は、「美少女」です。

 

最近のダンサーさんは、高身長の方が多く

「すでに完成された女性」のイメージがありました。

 

コジョカルのマノンは

男性を翻弄する魔性な面を見せつつ、

愛らしい少女の雰囲気や

まだ大人になっていない少女の危うさを感じました。

 

コジョカルの踊るマノンが新鮮でした。

 

 

Choreography

Kenneth MacMillan

 

Composer

Jules Massenet

 

Orchestration and Arrangement

Martin Yates

 

Design and Costumes

Mia Stensgaard

 

Lighting Design

Mikki Kunttu

 

Guest Repetitieurs

Anthony Dowell

Viviana Durante

Dmitri Gruzdyev

Gary Harris

Irek Mukhamedov

 

Production

The Royal Danish Ballet

 

Performance 17 October 2018 at Manchester Opera House English National Ballet Philharmonic