Amazon primeに加入して、U-NEXTで見ることができなかったこの作品を見ました


点数は95点です


ではレビューに入ります


⚠️この先ネタバレを含みます。注意してください









起承転結で考えると

ユートピアを見つけるまでが起

ユートピアで過ごし始めるのが承

三賢人に騙されていることに気づいたところからが転

世界パラダピアン計画が始めようとするところからが結

起承転結が分かりやすい基本的な綺麗な構成




序盤からソーニャが悪そうな奴で途中から裏切りそうな雰囲気が出ていて面白かった

のび太が少し洗脳されているような雰囲気もあってどのような展開になるのか楽しみながら見れた


ドラえもん達の様子も少しおかしいし異様な雰囲気で少し怖さがあった


ハンナ委員長の不安そうな顔は何?とも感じたしいろいろな展開が考えられて面白い


侵入者がいたけどそっちが正義の味方感が強く見えるほどやはり雰囲気がおかしい



転からどちらが正義でどちらが悪か分からなくなってくる


洗脳されたジャイアン、スネ夫、しずかちゃんを見ていると怖くなってくる


普段の映画なら5人が協力して戦うけど、今回はのび太とドラえもんの2人だけだったから新鮮味があった


ソーニャの葛藤は結構よかった

「パーフェクトにならなくてもいい、これが僕だから」

は名言


光が効かないドラえもんの孤軍奮闘からののび太の孤軍奮闘でどうなるかワクワクしてたけど

その後の展開はシンプルだったから加点にはならない


ソーニャの葛藤が解決するところも展開的に予想できたから加点にはならない


自爆する結末は予想できず、これが序盤の天気雨に繋がっているところ、のび太が見たユートピアとてんとう虫に繋がっているのは見事な伏線回収だった


爆発などもあり最後までワクワク感が止まらないいい展開であった


最後ソーニャが消えちゃったのは悲しいけど、綺麗なバッドエンドで僕はかなり好き

鉄人兵団に似た終わり方でした


ドラえもんは自分にいいところがないと思っている人には刺さる内容が多いなと改めて感じました


ありがとうございました