こんばんは ^ ^ ✩︎⡱
2月に入り久しぶりに南紀の磯を歩きます。
お正月以来なのでとても新鮮ですね (˶ˆ꒳ˆ˵)
ですが、11日(祝日)は完敗でした 

朝 ・夕 転々としますが ‥
ダメでした ( ˃ ⌑︎ ˂ )
それから10日後 。
2月21日(木曜日)
めげずに南紀リベンジしに行きます。
人気磯なので人も多いだろうなぁ‥‥
思いながらのぞきにいくと、
あれまっ?!だーれもいません 

ラッキー!!ってなことでここに入ります。
タイミングなのかなぁ?
不思議とだーれも降りてこないです(*-ω-*)
そんなしっとりした中
AM 6:00キャスト開始!!
天気は快晴、波はほどよくいい感じです。
薄暗いうちは何もなく明るくなってきて
あれぇ?ヤバイのかなぁ‥??
の気分になってきた 6:30
先端にいたヒロさんのロックダイブに
のったーー (≧∀≦) !!
えーー!!うそー ?!
私も釣りたいよぉ〜〜
あせってますと少し沈黙があり
AM7:00
またまたヒロさんにヒット 

この時がメジロの回遊時だったのでしょうか?
私の投げていた ラピード にも
バシャバシャっと水面炸裂 (σ≧∀≦)σ !!
しますが抜き上げて足元でボロリと落下…
くやしー!!
その後も ヒロさんポポンと釣り上げます。
……
満足したヒロさん。磯でお魚を捌いてる間、
釣りたーい!!私も形に残したい!!
幸い二人っきりの貸切磯だったので
うろうろしまくり投げ倒した結果
ジャジャーン



一匹のお魚が 食べてくれた‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅ )‧º·
今日で2回目の使用、
おニューのロッドでメジロゲット !!
先日、愛竿 96Rブルーくんが折れまして
新生 96Rレッドさん ∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎
で、無事にお魚釣れました!!
今後大事に使いたいと思います 

夕方も同じ磯に入ります。
ちょうど先行者の方がお魚釣っており
慌てて投げますが
わたしには派手なバイトが出ただけ。
三度ほどルアーめがけて追ってきましたが
喰わんとお帰りになられました ( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
好調なヒロさんはまたしても
ハマチ一匹と、
夕暮れ前にもう一度お魚掛けますが
思いもよらずの引きっぷりで
悲しくもラインブレイク 

でもこの日は楽しかった (=^・^=)
天気良し、魚多し、人少なし !!
この日はとても楽しい一日でした。
日は変わり、
2月28日(木曜日)
この日は打って変わって大荒れ 

雨降る中頑張りますが中々反応なし。
天気悪いほうが釣れる!!と思って
投げ続けますが、釣れんやん (。-∀-。)
そんなんだったら天気良くて釣れんほうが
いいやん!!
ぶつくさ愚痴ってますと
AM 7:30
遅めでしたが ヒロさんに 

でもこれ一匹のみで
わたしなにもつれずに終わります ( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
昼からはさらに波も上がりパワーアップ

幸いにも、小潮の引きだったので
なんとか釣りは出来ましたが
たまに来るセットには凝視してました。
その中、PM3:00ごろ
ヒロさんの投げていたミノーに !!
メジローゲット
(≧∀≦)

ですがその後
不意な波をあびて
二人ともビッチャビャ :((⊙_⊙)
電話が水没状態になりまして
これにて終了〜〜 

久しぶりに緊張感のある釣りでした。
生きた心地もない中、無事生還!!
ハマチのフライは美味しいナァァ 

揚げたてが 抜群 !!
ミカンも満足 (=^・^=)




天国の日と地獄の日とは
まさにこのことですね 
