2016.7.14「梅雨明け前のブリ‼︎」 | ★南紀★チョボさん地磯めぐり~青物が釣りたい‼

★南紀★チョボさん地磯めぐり~青物が釣りたい‼

はじめまして。おもに和歌山南紀周辺の地磯で釣りをしております。狙う魚は青物‼ …ボウズ多いですがよろしくお願いします‼



毎日毎日 あついですね…。
皆さん、お疲れ様です ٩(ˊᗜˋ*)و
この釣行は 梅雨明ける数日前のお話です。


よろしければ どうぞ !!



2016.7.14(木曜日)



今思えば  偶然がかさなってか、
私もお休み、ヒロさんもこの磯の近所で
昼から少々用事がありまして…。


朝まづめ、少しだけ釣りしましょうよと、
久しぶりの紀北へ GO ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑


明け方前に到着。
先行者のかた、1名おられます。 
人は少ないかな?
後ほど 3名こられまして合計6名で
開始 !!


うすら明るくなってきた 5時ごろ
左奥にいたかたに、青物 ヒット!!
ひえぇぇ〜〜、おるんや 青物 (๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)
わたしも釣りたーい!!
テンション上がってますと
またしても左奥の違うかたにヒット!!



ヒロさんが、こっちやわと
左側に入らせてもらいます (。>﹏<。)


届くか届かないところでかすかにナブラがあせる



    「 あそこめがけて投げろー!!」


ヒロさんゆうからあそこめがけて投げると、
ルアーが、クロスしてしまい ( ˃ ⌑︎ ˂ )
もうっ むかっ
チョボさん巻いて巻いてゆわれまして…


あそこに投げろゆったから投げたんやん
     
       
            ハイハイ、巻きますよ…



                ハイハ…??



     えっ?  魚、掛かってるわ ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥



                 偶然の ブリっっ!!



まさかの、ヘッドディップ 140F 丸呑み‼︎



{C18CABCA-A177-4E71-B334-F694B63A6DCD}



難なく上がってきたのは



90cm 7.5kg の ブリ (๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)!!



{C930D30A-2150-461C-A31A-872091CBB7A5}



{DC3D4817-835E-4C1A-88AE-62DE6BA3D297}



皆さん、同サイズ、、ブリサイズ チョキ



一瞬の地合いでしたが楽しかったです♪



ブリずり上げた時、ルアーが外れてて
運良く Mさんにキャッチしてもらい
セーフっっショック!


ありがとうございますです!!



市場のオヤジのようですが… パシャ 



{A03214D1-DDC7-430A-8CC5-CFCEB5366C2C}



まさかのブリで、嬉しかった!!



で、用事すませて
夕方もう一度 同じとこに入ります。
今朝いましたかたと またまたお会いしまして
3人で投げ倒します。



日没 PM 7:30 まで粘りましたか…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )



{C578BAA7-294D-44B8-BFAE-BD9E8BCEB66C}



                 ……




その数日後、
ようやく梅雨があけました!!