ということで、
3月終わり以来の更新になってしまいましたが
また徐々に活動していきますので
よろしくお願いします
さて、以上の面白味のかけらもない文面からお分かりの通り、
管理者が変わりました。
不慣れなところが多分にございますので、ぜひぜひご意見を頂戴したく存じます。
かたいことはひとまず、
その間にもいろいろと大会やらなんやらがございまして、
特に中国四国大会がここ出雲のカミアリーナで1ヶ月ほど前にありまして
その大会結果を報告するべきなのでしょうが
......不肖ながら私、我がチームの大会結果のセットカウントを曖昧にしか覚えておりません(;´▽`A``
なので、早めに確認して報告したいと思います。
見事第51回中国四国大会で上位に入りました3チームを報告しておきます。
男子
優勝
鳥取大学
準優勝
愛媛大学
3位
岡山大学
女子
優勝 鳥取大学
準優勝 島根大学
3位 愛媛大学
でした。
鳥取大学は男女ともに1位とはすごいですね\(゜□゜)/!!!
島根大学の女子も決勝で言葉にならないくらいの熱戦を繰り広げてましたね。
その他の大学さんも、わざわざ出雲まで足を運んで、素晴らしい試合を繰り広げていただきありがとうございました
大会終わるまで運営・準備に奔走してくださった幹部の皆さん
当日に円滑に運営を進めていただいたOB・OGの皆さん
大会期間中、1日中審判をしてくださった皆さん
大変お世話になりました。
ありがとうございます(´∀`)
お疲れさまでした
来年は徳島で再びお会いしましょう!!
ところで、突然ですが
ブログテーマにある通り
明日から新入部員を含め、順次リレー形式で記事作成者以外の部員を紹介していきます
トップバッターは誰なんでしょうか!?
最初なので、他人の紹介には相当の自信がおありなのでしょうo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ではお楽しみに。
3月終わり以来の更新になってしまいましたが
また徐々に活動していきますので
よろしくお願いします

さて、以上の面白味のかけらもない文面からお分かりの通り、
管理者が変わりました。
不慣れなところが多分にございますので、ぜひぜひご意見を頂戴したく存じます。
かたいことはひとまず、
その間にもいろいろと大会やらなんやらがございまして、
特に中国四国大会がここ出雲のカミアリーナで1ヶ月ほど前にありまして
その大会結果を報告するべきなのでしょうが
......不肖ながら私、我がチームの大会結果のセットカウントを曖昧にしか覚えておりません(;´▽`A``
なので、早めに確認して報告したいと思います。
見事第51回中国四国大会で上位に入りました3チームを報告しておきます。
男子
優勝


準優勝


3位


女子
優勝 鳥取大学

準優勝 島根大学

3位 愛媛大学

でした。
鳥取大学は男女ともに1位とはすごいですね\(゜□゜)/!!!
島根大学の女子も決勝で言葉にならないくらいの熱戦を繰り広げてましたね。
その他の大学さんも、わざわざ出雲まで足を運んで、素晴らしい試合を繰り広げていただきありがとうございました

大会終わるまで運営・準備に奔走してくださった幹部の皆さん
当日に円滑に運営を進めていただいたOB・OGの皆さん
大会期間中、1日中審判をしてくださった皆さん
大変お世話になりました。
ありがとうございます(´∀`)
お疲れさまでした

来年は徳島で再びお会いしましょう!!
ところで、突然ですが
ブログテーマにある通り
明日から新入部員を含め、順次リレー形式で記事作成者以外の部員を紹介していきます

トップバッターは誰なんでしょうか!?
最初なので、他人の紹介には相当の自信がおありなのでしょうo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
ではお楽しみに。