10/3・4 オホーツク海 鮭釣り大会 | にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

雨、風、雪、極寒が大の苦手。
ほぼ車の横付けできる楽チン釣り場ばかりの
軟弱海釣り師です(^^♪
投げ釣りとサビキ釣りと温泉が大好き

「日本ウグイ協会 サポート会員」

10月3日・4日と楽しみにしていた
アメブロのお仲間たちとの恒例の
オホーツク鮭釣り大会に参加 キラキラ






参加者は
あたぼうさん、おいちゃん、くりくりさん、
kouさん、にし、ふぁんさん、マフディさん
そして茶一点の メルクナ さんの総勢8名
※あいうえお順






シーゴブリンのテスターのくりくりさんが
優秀者への景品として、
なんと鮭釣りで大人気のサーモンブリンの
55gの未発売オリジナルカラーを
用意してくださってた キラキラ
対象は大人の事情で伏字でしか
表せませんが・・18禁


・一番〇〇なメス鮭を釣り上げた人

・一番〇〇なオス鮭を釣り上げた人






これは何がなんでも絶対に2つとも
手に入れてやる ニヤ






最初の釣り場でサーモンゴブリンを使って
皆さん釣果を出される中、
出遅れた自分も慌ててサーモンゴブリンの
目ん玉仕様を取り出して
エイッ(っ'-')╮ =͟͟͞͞






すると・・・






てってれ~ 音譜
オホーツク産の綺麗な鮭が釣れたー DASH!DASH!DASH!






自信の無い雌雄判別の為に開腹の儀
赤いちゅぶちゅぶがチラリズム ラブ






皆さん仕事終わりに寝ずに駆けつけて
激しい睡魔に襲われて
正座してうたた寝するメルクナさん zzz






まるで祈りを捧げているかのように
綺麗なアーメンポーズ ✞✟





そして体勢変更






ムクっと起きたと思ったらキャスティングして






そしてまた枕を変えて爆睡するメルクナさん






風が強まり波も高くなった為、
お昼を挟んで釣り場を移動






すると、
夕マズメにグググンッて手応え感じて
本日2本目の鮭ゲット DASH!DASH!DASH!






若々しい細マッチョの男の子かなと思いつつ
ひょっとしたらの願いを込めて開腹の儀
あらまっ ラブラブ
赤いちゅぶちゅぶ発見 ラブ






9月3日の釣果はメス2匹 チョキ






車中泊して翌朝
全体的に渋く辛い時間が続く中、
なんとか1本釣れてくれた キラキラ






これは間違いなくオスでしょう! 
と、思いつつひょっとしたら・・・
の祈りを込めて開腹の儀をば
ザンネンながら赤いちゅぶちゅぶは見えず
男の子でした にやり






納竿時間となり表彰式へ 👑






さぁ、
サーモンゴブリン55gは果たして
ゲットなるか ニヤ






てってれ~ 音譜







サーモンゴブリンはGET出来ず、
kouさんとふぁんさんの手に イヒ






最後に海を背景に記念撮影 カメラ






景品のサーモンゴブリンはGET出来ずも
お仲間たちと2日間楽しく鮭釣りして
鮭も3本釣れてくれて大大大満足満足 キラキラ






さっ、
残り少ない鮭釣りを楽しんで、
来年のオホーツク鮭釣り大会が
また楽しみだー 音譜




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村







PVアクセスランキング にほんブログ村



にしの釣り&温泉☆北海道 - にほんブログ村