1/2 釣行時用 安心itemの実証 | にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

雨、風、雪、極寒が大の苦手。
ほぼ車の横付けできる楽チン釣り場ばかりの
軟弱海釣り師です(^^♪
投げ釣りとサビキ釣りと温泉が大好き

「日本ウグイ協会 サポート会員」

昨年末に自分へのクリスマスプレゼント
として購入したカーバッテリー用の
ジャンプスタータープレゼント
果たしてお試し出来る日は
いつ訪れるのでしょう 真顔




元旦の朝6時頃、目覚めてみると
帰省先の道東の故郷の町は
キンキンに冷えていた 🥶



初詣の準備にと車に乗り込んでみると
フロントガラスはビッシリと凍りつき




氷の結晶がくっきりハッキリ雪の結晶




昨年末に2度も上げてしまって
弱りきってるバッテリーにとっては
とても過酷な状況 雪の結晶




さて、エンジンはかかるべか えー?



ういん……ういん……う……

カッカッカッ……




思った通りエンジン掛かからず ダウン




さっ、早くも出番だ ニヤ




てってれ~ 音譜
早速ジャンプスターターのお試し DASH!




充電は100%の満充電🔋📱🔌




本体にバッテリーケーブルを差し込むと
説明書通り準備OKのランプが点滅 電球




ボンネットを開けて
弱ったバッテリーにクリップON DASH!





果たして本当にエンジンはかかるのか アセアセ

ダメなら今年は初詣に行けないか……




いざ、おっかなびっくりエンジンON !!












氷点下20度 でも
無事にエンジン掛かりました キラキラ




使用後どれどけ電気使ったのか
見てみると100%の残量表示は変わらず




一式ケースにしまって作業完了
ありがとう LUFT




おかげで無事初詣に行けた 門松絵馬


これでひと気のない釣り場で

不測のバッテリー上がりも安心 ウインク





さっ、

思ったより早く実証実験も終えたので

弱ったバッテリーはお役御免

新しいバッテリーを買いにお店に

⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!




にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村







PVアクセスランキング にほんブログ村



にしの釣り&温泉☆北海道 - にほんブログ村