5/31 針結び | にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

雨、風、雪、極寒が大の苦手。
ほぼ車の横付けできる楽チン釣り場ばかりの
軟弱海釣り師です(^^♪
投げ釣りとサビキ釣りと温泉が大好き

「日本ウグイ協会 サポート会員」

ある日、リサイクルショップの
釣具コーナーで見つけた
サイクロン 針結び器 (外掛結び)
テグスの針結びが非常に簡単で結束力は抜群! 




そう言えば最近テグスとかテングスとかっていう
ワードを聞くことか少なくなった気が うーん





テグス ⇒ ライン

ディスコ ⇒ クラブ

みたいなもんなんだべか ねー





かなり年代物の雰囲気ムンムンで
未使用品 300円だったので
物珍しくてつい購入してお試し にやり




パッケージの裏側が説明書
この説明書、やり方わからなくなっちゃうから
絶対なくせないし、捨てられない アセアセ




まずはいつもやってる
完全手動の自分のお手手で外掛け結び



完成 音譜





続いて針結び器の初挑戦 ニコ




説明書見ながらあちこちラインを引っ掛けて
ハンドルをクルクル回して




完成 音譜




ラインを器具に数箇所引っ掛けるのが
多少手間だけど、慣れたら楽なのかな うーん




取り敢えず綺麗に針にラインを巻けて
満足満足 音譜






溜まりに溜まった投げ釣り用仕掛け・・・
もうそろそろ使えそうかな にやり



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村 







  PVアクセスランキング にほんブログ村