5/2 ダイソー商品を温泉で活用【お風呂グッズ】 | にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

雨、風、雪、極寒が大の苦手。
ほぼ車の横付けできる楽チン釣り場ばかりの
軟弱海釣り師です(^^♪
投げ釣りとサビキ釣りと温泉が大好き

「日本ウグイ協会 サポート会員」

しばらく溜め込んでお蔵入りにさせてた
大好きダイソーグッズネタ にやり




釣りの帰りは必ず温泉に
浸かってから帰宅 ♨️☺️♨️




理由は・・・




そのまま帰ると、
汚いし臭いからと言われ
家に入れて貰えないから えーん




釣り以外の時でも、
いつでもどこでも大好きな温泉に入れるように
車に積んであるお風呂セット ♨️




ボディソープも大好きダイソー商品
クオリティは全く気にしないタイプ イヒ




ただこれまでいくつか難点が 真顔




まれにお風呂セットの中で暴れて
パカッと蓋が開いてしまってて、
漏れ出た中味でお風呂セットの中が
ベットベトになってたり・・・
中が見えないので、いざ使おうと思ったら
中身がほぼ無い事に気づかなかったり えー?




そこで・・・




いい感じの容器を発見 目




はちみつポット
3つ購入【白キャップ1、黄色キャップ2】




詰め替え用の中味も購入
シャンプーとコンディショナーは
初挑戦のダイソー Dove 200円 ラブラブ




こぼさないように気をつけながら
中味を無事入れ終えた 音譜
これなら中味の残量も見えるし
ねじ込み式キャップで
お風呂セットの中での漏れも防止 100点




何事にも可視化は重要 目




あと残るひとつにボディソープを注入 音譜









あっ・・・







Doveのシャンプーとコンディショナー
どっちがどっちだか
分からなくなってしまった えーん





みんな揃いも揃って見た目が
全く同じ乳白色の液体 あせる




匂い嗅いでみたものの判別不能 あせる




今度お風呂に入る時に恐る恐る
試しながら探り当てなきゃ ねー



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村






 PVアクセスランキング にほんブログ村