以前より早く買わなければと思っていた
釣りアイテムを求めてネットで検索。
数ある商品の中、気になった商品をポチッと

買った釣具アイテムは
腹巻
その名も温泉ウォーカー ♨
どの腹巻を買えば良いか全く分からず
大好きな 温泉 のついたネーミングで
購入を決定 

釣りをしていて車から離れられない理由
①位 寒い時ひきこもれてヌクヌクだから
①位 お腹が弱く緩く、近くのトイレまで
すぐに走れるから
③位 道具の準備・片付けが楽だから
実は同率1位となるほど結構深刻な悩み 

いつも行く釣り場は便意をもよおしても
近くにトイレがあったり
車でコンビニまで走ったりできるとこばかり。
実際、釣行3回に1回は釣りの途中で
道具を放置したまま近くのトイレやコンビニに
駆け込んでいる

打率 : 3割3分3厘 

ながーい防波堤や磯場だと
どうにもならない事が・・・ 

真冬の極寒の中、釣果が全く出ない時期に
優しい方々からワカサギ釣りの
お誘いを頂いた事がありましたが、
氷の張った大雪原のど真ん中で
ギュルギュルってなったら・・・
恐ろしくてワカサギ釣り出来ない 

夏といえど朝晩はまだまだ寒い北海道・・・
この腹巻でお腹を冷やさないようにして
防波堤から外海に向かって気持ちよく
思いっきり投げたい 

さて、腹巻の効果やいかに 

にほんブログ村