4/3 小樽港 第2埠頭の釣り | にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

雨、風、雪、極寒が大の苦手。
ほぼ車の横付けできる楽チン釣り場ばかりの
軟弱海釣り師です(^^♪
投げ釣りとサビキ釣りと温泉が大好き

「日本ウグイ協会 サポート会員」

カレイ・ホッケを狙おうと西積丹方面への
釣行を予定していたのに・・・寝坊zzz




気持ちも萎えて夜明け前に
近場の小樽港第2埠頭へ 車DASH!
本日も釣り人不在で寂しい アセアセ




投げ竿2本、サビキ1本  セット完了




サビキにはマグロと紅イカをチョン掛け
水中集魚灯も点灯 ひらめき電球
って、これで一体何が来ると言うのだろうねー




ほどなくすぐに夜明け晴れ




最初の巻き上げで付いてきたのはコレ 星
そこそこの重量感だっただけにガッカリぐすん




竿先は全く動くことなく車中で暇つぶしに
スマホを見てるとこんなものが
逆さまに見ると・・・
すごーい キラキラ




本日もイヤーな予感がムンムンしてきて
一縷の望みでオモリを新キラキラに交換




と、すぐに本日初の竿先の激しい動きが!!




足元まで巻いてきて魚影が見えた ニヤ

ホッケか!?





新リールの入魂はウグイ・・・
先が思いやられるえーん




明るくなって埠頭の反対側に
ようやく釣り人の姿が




結局本日も虚しくボーズ アセアセ




一応、何の魚であれ新リールに
入魂出来て満足満足・・・でもないショック




さっ、お風呂に入って釣具店寄って
お家に帰ろう 家


にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村