2/26 白老港の釣り | にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

にしの釣り&温泉記録☆北海道&東北

雨、風、雪、極寒が大の苦手。
ほぼ車の横付けできる楽チン釣り場ばかりの
軟弱海釣り師です(^^♪
投げ釣りとサビキ釣りと温泉が大好き

「日本ウグイ協会 サポート会員」

早々に切り上げ白老港へ移動 車



ずっと入ってみたいと思ってた
白老港 第3商港区
随分前に来た時はまだ無かった埠頭 キラキラ



朝8時過ぎに到着



キラキラおもり再登場
今度こそ頼むよ ニヤ



樽前山を眺めつつ
投げ竿2本(カゴあり1、カゴなし1)
磯竿+チカサビキ1本
セット完了



水深は深い。サビキ仕掛けを落としてみると、
苫小牧西港の勇払埠頭の深いところと同程度。



埠頭には地元のベテラン釣り師さんお2人
早朝からやっててチカ3匹だけだと・・・



埠頭から沖に向かってのびる防波堤は
付け根の部分で立ち入り禁止のゲート



平坦で感じの良い防波堤なだけに残念 ぶー



投げもサビキも反応無い為
車中でヌクヌク竿先を見ていたその時!!








また知らぬ間に気を失って 爆睡 zzz



今回いい夢は見られず ねー



起きて周りを見渡すと
いつの間にやら地元ベテラン釣り師さん達で
埠頭はビッシリ!!
到着時に居たベテラン釣り師さんに聞くと
朝の3匹以来、誰も何も釣れていないよと アセアセ



皆さん釣れなくて
車中から眺めてる目の前で井戸端会議始まる
地元ベテラン釣り師さん達アルアル ねー



お昼を過ぎてお腹も空いてきたので納竿



なーんにも釣れなかったけれども快晴の中、
念願だった白老港新港に来られて満足満足 キラキラ



あとはお風呂に入ってお家に帰る 家