3月末〜の約2ヶ月間、私たち頑張ったよね?

なのに。。。えーん

 

また振り出しに戻るのはてなマーク

当時を振り返ってしまうえーん

上矢印

引っ越してきた頃のブログ

 

って、振り返ると同時に。。。

20日から出された規制はロックダウンはてなマークはてなマークはてなマークと、混乱を招くメールが領事館から

届いたり。。。とかありましたが、もしや領事館は事前に把握してたはてなマーク

それを間違って送ってしまったはてなマークとか今ではおもってしまったり。。。

 

いずれにせよ、自分の目目で確かめようビックリマークと言う事で

この夏最後の「ノース波でのダイビング」が出来るのかどうか、

現地まで行くついでにシュノーケリングしてきましたラブラブ

 

もちろん、ビーチ内の敷地にはパーキングできないので、

ダイビングの機材背負って海行くにはどうしたらいいのか。。。って事でねチュー

 

ったら、ビックリびっくり

ローカルダイバーがこぞって潜りに来てるじゃ〜ありませんか〜ポーン

 

もちろん「マイタンク」ですよビックリマークおーっ!

日本人な私は当然の如くダイブショップを通して、機材レンタルして

連れて行ってもらって、案内してもらって。。。なんですが。。。

 

基本は「フリー・ダイビング」バディーさえいて、ルールさえ守っていればOKビックリマーク

(オーストラリア留学時もそうだと言われ、義兄の元でダイブマスターを取得して

現地で潜ってましたがウシシバイトしてたので、やはりダイブショップを通してでした)

 

いや〜それにしても、アメリカ人はパワーが違う筋肉

遠くの方に車を停めて、機材背負ってテクテク歩いて来てる滝汗

根性なしのあたしにゃできね笑い泣き

 

と言う事で、シュノーケリングを楽しみ、ダイビングが出来ることも確認し

次回の予約を入れ。。。まだは超順調ラブラブラブラブラブラブ

 

が、上のリンクしてある過去記事にあるように。。。

「差し歯歯」が取れていたけど、ずっとインプラント治療お任せしてる

先生の元で全て計画してやってるので、この歯も後々はインプラントになる予定。

でもって、そのお隣も一緒に「ブリッジ」にするつもりだったので

次回の日本帰国時にでも。。。と、マスク着用が義務つけられていたんで

見えないからいいや。。。としてたんですよね爆  笑

 

が、久々にマウスピース噛んだからかはてなマーク

ただ単純に「ジェットコースター人生」が復活しちゃったかはてなマーク

 

その日の夜にお隣の「差し歯歯」が取れましたゲッソリ

2本歯がない女ってどうよビックリマーク

 

お陰様で、流石の私も他の歯の負担になるのが怖いんで

ダイビングをキャンセルせざる負えずえーん

最後のノースが。。。えーん

また来年にお預けですえーん

 

そして、歯抜けばばあです笑い泣き

 

そんな日の夜、初めてこんなに素晴らしいサンセット見ましたおねがい

感動です笑い泣き

 

そして、その翌日には「ステイホーム」命令発足笑い泣き笑い泣き笑い泣き

辛すぎるショボーン

 

 

今日も応援のポチッグッド!お願いします
ダウン

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ   にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ