スポーツのよさ | アラ4ーさんのブログ

アラ4ーさんのブログ

息子ゴト・日々の出来事・大好きなコトなどなど

友達の子がスポーツ少年団の野球へ
ついに入団するそうです爆笑⤴️⤴️⤴️

友達は、野球大好き💛
スポーツ大好きなのにきっと当番も
苦にならないんだろうなぁ〜

私はストレスの何ものでもなかったですチーン

でも、やっぱり野球をやらせて良かったと
思ってます
一人っ子で尚かつ、父親を知らない息子サン
大人の男の人は、じいじか妹の旦那さん
くらいでした

なので、

バカヤロー🤬と怒鳴られることさえも
経験の1つとなってました

出来ないときの悔しさを味わえる
場所の1つでもありました

その時はよく
『折れない心』を合言葉にしてましたニコニコ

今は、部活も入らなくてもいい
強制ではなくなってきてます
先生たちの働き方改革もあって
どんどん部活することが減ってきてます

じゃあなくてもいいかと言うと
やっぱり部活で学ぶことはたくさんあります

スポーツ少でも、部活でも
挨拶という基本的礼儀と
敬語を学ぶことができます
当たり前のことなんですが、今の心は
先生とも、親とも友達感覚です
それが社会に出たときやっぱり困ります

野球に入ってからは必然と友達のお母さんたち
に敬語を使って話すようになってました

部活でも先輩後輩関係を学べる場所です

入らないという選択肢も1つですが
じゃあ、その空いた時間をただただ
ゲームするだけ、動画や📺見て過ごすのは
スゴくもったいないと思いますよ

部活やらない時間を勉強時間にあてるか
というと絶対勉強しないですから笑

文武両道

時間を上手く使うことを学ぶウインク

スポーツ少のストレスも
今となってはいい思い出ですね🤭