~続きです。~


ビーグル犬しっぽ12/7ビーグル犬あたま


通院すると担当の先生が待っていた。


不在中のテンチャンの様子も


しっかり把握して下さっているようだし


ずーっとテンチャンを診てくれている


院長先生なので安心感がある。



この日もレントゲンと血液検査。


肺の白いもやが少し薄くなっているそうだ!


(私には変わらないように見えたけど。)


炎症の数値も下がってきていて


熱も平熱に戻っている、


とのこと。



これらの結果から


抗生剤が効いていると考えると


やはり肺炎だろう、と。



だとすると、


今出している抗生剤は弱いものなので


強いものに変えることで良くなるとだろう、


と。


また


こんなタイミングで


てんかんまで起こったら厄介なので


てんかん薬の量も増やして


年末年始は乗り越えて貰いたい、


とのことだった。



で、


肺炎なら肺炎で


病名がはっきりしてスッキリしたのはあるけど


そうするとやっぱりバリウムの意味よ?


と思ってしまう。。。



担当医からは


「通常肺炎の場合


  遅れて上がってくるという白血球の数値が


  動かなかったので


  念のためバリウム検査をする


  と判断したのは間違いではないです。


  ただ、


  このこ(テンチャン)って


  いつも分かりずらいんだよね、


  一般的になるようにはならない事が多いから。


  バリウム検査で負担をかけてしまって


  それは本当に申し訳なかった。」


と説明があった。



うん、


言っていることは分かる。


前にもこーゆーことがあった。


この病気の場合はこーなるはず


ってゆーのに


テンチャンは当てはまらなくて


他の病気の可能性を考えられたんだ。


枠にはまらないオトコ、テンチャン!!!



そして、


「ほぼほぼ肺炎だと思うけど


  転ぶようになったことについては


  肺炎とは全然結び付かないんだよね。


  だからそれを詳しく調べるとなると


  また別の検査になってしまう。


  そして検査の結果どこにも異常が無い


  なんてなることもありえる。


  だから暫く様子見としたい。」


ちゅーことでしたー。



とにかく回復傾向にあるとなれば


私としても様子見でいいかな、と思ったり。



先ずは強い抗生剤を一週間飲ませて


それから再度レントゲン、


一週間後まだ白いもやが消えなかったら


そこでCTについても要相談だけど


たぶん良くなると思うよ、


と言うような話があった。



なんだか私としても安心&納得で


テンチャンを見守れる気がした。



そうそう、


テンチャン食が細いうえ


体調を崩してから


いつにも増して食べなくなったこともあり


バリウム後の💩がまだ出てなかったから心配で


その事についても質問したら


「さっき熱を計ったとき(お尻の穴に体温計を差した時)


  直ぐそこにバリウムの💩があったから


  きっともう直ぐ出るよ。」


と言われた。



病院からの帰り道


白っぽい💩がコロッと出る。


バリウムの量ってこんなもん?少なっ!


と思ったけど


テンチャンの体格からしたら


この程度なのかな?と思ったり。




ビーグル犬しっぽ12/11ビーグル犬あたま


バリウムっぽい💩が少し出てから4日後。


まぁまぁ食べているのに💩が出ない。


バリウムのせいで便秘になった?


まだ安静にさせたいところだったけど


💩を出して貰うために散歩へ連れ出す。


なかなか出ないと諦めかけていた時


急に苦しそうにうずくまり


ゆるーーーーーーーーーーーい💩が


まぁまぁの量出る。


まだ白っぽいのでバリウムだと思われる。



※後半、💩の話ばかりでごめんなさい。



ちなみに、


人間だったらバリウムを出すために下剤飲んだりするけど


ワンコの場合特に何もしなくてOKだそうな。


自然に出るのを待つスタイルだって。



~まだ続きます。~