ナポレオンの 3時間睡眠 は有名な話
ですが、実は 慢性的な不眠症で
夜に3時間程しか眠れなかったそうで
す。
その為に、昼寝を良くしたと言われてい
ます。
発明王の エジソンは、睡眠は「原始
時代の野蛮な習慣で、進化に逆行す
る時間の無駄だ 」と信じていたので
夜眠ろうとはしなかったらしいです。
でも、頻繁に昼寝をしていたと言われ
ています。
チャーチルは 第2次世界大戦中
まず昼寝をしてから 閣議を開き
大事な意思決定をしていたと言われて
います。
サルバトール・ダリは、いつも愛用の
肘掛け椅子で昼寝をしていました。
床に金属の皿を置いて スプーンを握
って昼寝をしたそうです。
レム睡眠に入って筋肉の緊張が緩む
と スプーンが手から皿に滑り落ち
て 大きな音をたてる。
それで目を覚ましていたそうです。
ケネディ・レーガン・クリントンらの
合衆国の歴代大統領もよく昼寝をした
と言われています。
睡眠は 人それぞれと言われています。
夜3時間の睡眠で 充分な人もいらっし
ゃるし、10時間 寝ないとダメな人も
いらっしゃるんです。
短時間の睡眠を 何度か繰り返す
分断睡眠 で過ごせていける方も
いらっしゃるのです。
要は、寝たい時に寝たいだけ寝る… 。
ん?!
それが、出来ないから
毎日 睡魔と闘ってるんじゃ~!!
アッ。 えらいすんまへん … 。
では✋