仕事のことで悩む。
初めて任された部署。
部署の大切な仲間には
いろいろ気をかけてきたつもりだ。
問題やトラブルが起きても
フォローを入れてきたし、
お互いにカバーしてきた。
ここにきて一人離脱宣言。
仕事は出来るし頼りにしている子
なんとか引きとめようと、
悩んで悩んで準備をして…
でも相手のあること。
結局なにも変わらず。
彼女は新しい道へ進む。
彼女が決めた道。
もちろん応援はするし、
幸せな人生を歩んで欲しいという想いと同時に
もっと普段からコミュニケーションをとっていれば…
悩みを気軽に言える体制にしていれば…
今まで力になれなかったことを悔いる。
ですが、ここ数日の悩み。
結果が変わらないのなら、
むしろ何も考えず開き直って
どーんと構えてたほうが
良かったのではないか?
でもそうすると、
“あの時、ああすれば良かった”
なんてまた悩む。
無限ループなんですよね。
不測の事態の対応・
責任を問われる仕事に加え
膨大な業務量。
最近ストレスやばいです。
(特に頭髪がヤバイww)
所詮会社なんて他人の集まり。
悩むだけ無駄なんだよね。
―――気楽にいこう。
そんなことを思いながら
酒を飲み、バルサを削る。
気づけば午前3時。
ふらふらでベッドへ行く。
子供たちのかわいい寝顔を見て
“また明日も頑張ろう。”
と心に誓う。