ハンドメイドで作ったシンキングペンシルを使って釣行してきました。
テストではなかなかのいい動きをしてて、釣れそうだったので期待
キャスト開始!(ピンボケしてますが…
この日はアタリの日だったのか、結構シーバスの反応があったんです。
…が3HITの3バラシ。。。
なぜだ?
フックは…問題なさそう。
ルアーの構造的欠陥か?
色々考えてキャストを続ける。
そしてようやくHIT!
元気の良い60アップでした。
この日はこれでおしまい。
次の釣行は満月。
前回と違って全く反応はない。
いろいろルアーをローテーションさせながら
しばらく投げ続けて
ようやく…
キターーーーー!!
ヒキの割りに…デカイ??
ランディングの時はいろいろトラブルがあって焦りましたが
なんとか82センチゲット!
刺身にありつけると思っていたのですが
産卵前でおなかが大きいので、リリース!
久々なランカー!しかも
ハンドメイドルアーで釣れたのは
本当にうれしい!
しかしランカーを釣れてきてくれた
HMシンペン…
壊れました![]()
結構いい動きしていたんで、悲しい…![]()
よりによってこの1本しか作ってなかったし。。。
よく見たら間違って0.7mmのステン使ってる
しかしコチラも量産確定!
またまた削らねばぁぁぁ![]()
やるぞぉぉぉぉ
それでは~![]()





