釣行回数が限られた中
今年は
『ハンドメイドルアーでシーバスを釣る!』
という目標に向かってハンドメイドルアーを作成してきました。
でもなんとかHIT!!…させるもバラしてしまいました。
その後、コーティングが薄いせいか、
塗装が禿げてしまい、お蔵入りに
まぁ初めて作った記念ということで大事に保管(笑)
こちらは秋のシーズンを見据えて作ったシンペン。
当初は20グラムの予定が1オンスまで重くなりましたが、
アクションはゆったりスラロームでいい感じに仕上がり、
実釣テストでは
とりあえず魚が釣れて一安心したりして。
そしていよいよシーズンイン!
昨年のベイトの嵐が全く無く、
苦戦しましたが、
ようやく
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
50センチくらいのサイズですが、なんとか釣れてくれました。
釣れてうれしいけど…白く塗っただけだから完璧なルアーといえず、微妙な気持ち(笑)
そしてこの後、このルアーはデカイのにラインをブチ切らた…(1年モノのライン使ってたからな~)
―――別の日。
この日は爆風だったけど
この日のために作ってきたんだという感じの雰囲気!
―――きっと釣れる。
小さいけど釣れた~
ただ、やっぱりコーティングが甘いのか、
すぐに傷モノに…。。。
来年は何回もドブ漬けして
カッチカチのコッチコチのやつ作ってやるぅ~
もう今年の締めに入ってる感ムンムンですが
最後に磯に行きたいな~
それでは~