皆さんこんにちわ(・∀・)ノシ
ちょっと書くの遅くなったんですが、
ゴールデンウィークに1回だけ
釣行に行けました!!(^▽^)
子供を寝かしつけ、超久々に夜の釣行
テンションが上がります
が、あまりいい潮ではない。
そして最近の海の情報が全く分からない
ベイトとか…その他いろいろ。
そして既に22時過ぎ。
時間もあまり無い。
こういう時は、ランガンして要所を打っていきたいが、
世間はゴールデンウィーク
きっとそういう人気スポットは
釣り人が既にいるはず(`・ω・´)
せっかく行くのだから、移動で時間を使うのは
勿体無い1箇所に腰をすえて、じっくりキャストを
楽しみながら…釣れなくてもいいや
ということで…ウェーダー履いて、
本気(?)の フル装備で出撃(笑)
現場に到着して、さっそく入水
ウェーディング、久々やな~。と
ポイントまで進んでいると…
地形が変わってるし…(゚ー゚;
これには困りました
知らない地形の中、暗闇で
ウェーディングするには非常に危険
深くは立ち込めません。
しかし!そこは…
ウェーディング暦2年のケンP!!
(ウェーディング釣行回数約5回)←しかも釣果無しwww
その経験をフルに生かし!!
それなりの場所っぽいところに立ち位置を定め、
キャスト開始
ビュッ!
誰もいないところに竿を振る音だけが響く
そして竿の音だけが響くこと3時間…
無反応(笑)
5月になったとはいえ、
まだまだ水温が低いのか、
寒くなってきたので帰ることに…
帰り際、
全くベイトの気配が無かったので、
水面にライトを照らしてみると、
15センチ大のボラが跳ねてたので、
ベイトはぼちぼちいるようだ。
←シーバスはお留守のようだが
つれなかったけど、
久々に楽しめた釣行でした
実は、次の週も出撃許可をもらったのですが、
子供を寝かしつける際に一緒に寝てしまって
気付けば朝
最近寝落ちパターンにやられっぱなしです
段々と子供の夜泣きが少なくなってきたので、
徐々にですが釣りにも行けそうです
今年はまだシーバス釣ってないな~www
せめて週末は寝落ち回避せねば…(^▽^;)
ではまた(・∀・)ノシ