リールメンテナンス♪ | ケンPのシーバス釣りたい!!

ケンPのシーバス釣りたい!!

けど釣れないwwww
ただいま釣りはおやすみ中⚠️

シーバスを本格的に始めてから購入したリール、


シマノ レアニウムCI4 C3000


先日ラインローラーを交換 してからというもの、


シマノ リールオイルスプレー を購入して



ケンPのシーバス釣りたい!!


結構な頻度で吹き付けておりますが、


ケチってないで、 リールグリススプレー も一緒に


購入した方が良かったな~と思ったりしてます・・・汗


でもなんせ高いのなんの(笑)




オイルスプレーとグリススプレーの違いは粘度です。


吹き付ける場所によって粘度が高いほうがいいとか、


サラッっとしてる方がいいとか、理屈は分かるんですが


分解するのも時間かかるし…とか考えると、


もういっそクレ556でも吹き付けてやれγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


とか思ったりします(笑)


エアノスとかナスキークラスだとソレもアリかと


実際吹き付けてみたりしました(ノ∀≦、)ノ彡☆バンバン


が!!レアニウムという…微妙に中級機種を買っちゃったもんですから、


ちょっと丁寧に扱ってみたりして…(〃∇〃)






3年目に突入して、だんだんゴリ感がUPしてきてるような気がしますが、


もう少し頑張ってもらえるように細かいメンテしたいと思います。



それでは(・∀・)ノシ音譜