皆さんこんにちわ(・∀・)ノシ
土曜日、2世がようやく寝て、窓の外を
覗いてみると雨がやんでる(・∀・)♪
最近、釣れてはないものの、好調っぽい雰囲気なので、
雨が降ってもいくつもりでしたが、
釣りに行ってきましたヾ(@^(∞)^@)ノ
釣り場にいくと、さっきまで降っていた雨で、
カフェオレ状態
シーバスにルアーの存在を気付いてもらうために、
表層から攻めていく。
次はサブサーフェイス。
反応が無いので、プルプル波動系でやってみると…
ガツン!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
バシャバシャ
サイズは小さいけど…よく暴れる。
上がってきたのは…
52㎝のシーバスでした
この後もやってみましたが、
1投につき かならずゴミがかかる状態になり、
集中力が途切れ…
1時間もやらずに帰宅(笑)
なんか最近“粘り”が無くなったな~。
全く釣れなくても6時間くらいやってた時が懐かしい。
もっと粘ってサイズUP狙わないといけませんね
釣ったシーバスですが、サイズが小さかったんですが、
ルアーを丸呑みしエラを損傷したため、
リリースをあきらめ、お持ち帰りで
刺身にしていただきました( ̄∇ ̄+)ウマカッタ…
そんな感じですΣd(ゝ∀・)
もっともっとシーバス釣りたい
ではでは(・∀・)ノシ